志賀高原は秋真っ盛り
草津から志賀高原に向かう途中、渋峠付近は冬の気配でした。木々もうっすら雪化粧です。凍えそうな気温にびっくりし、急いで車を走らせると、ホテルの周辺は、目映いばかりに紅葉の真っ盛りでした。

ホテルは、やや古さを感じさせるものの、部屋も綺麗に改装されており、掃除も行き届いて快適に過ごせました。展望風呂がある4階の和室でした。何度も温泉を利用するのにとても便利で、ドアを入ったスペースも広く、トイレと洗面所が独立しているのも使い勝手が良かったです。部屋には予めシーツをセットした布団が隅に畳まれており、チェックイン後はホテルのスタッフが部屋に立ち入ることもありませんでした。必要以上に客に干渉しないというホテル側の姿勢が感じられ、気兼ねなくのんびり寛げました。この季節、外は天然の冷蔵庫のような温度のため部屋に冷蔵庫が無いのはさほど不便には感じませんでしたが、夏には必要なのではないでしょうか?

お風呂は3ヶ所です。無色透明の柔らかいお湯でした。4階の展望風呂からは山の紅葉がとても綺麗に映え、朝には眩しいくらいの太陽が差し込んで気持ち良かったです。B1の大浴場はホテル創業当時からのものなのでしょうか? やや古さはあるものの、それが昭和にタイムスリップしたような何処か懐かしい気分にさせるお風呂でした。野天風呂は木の塀に囲まれ少し開放感は損なわれるものの、新しく、湯船が木と石の雰囲気のある作りでついつい長湯をしてしまいました。

ホテルのある熊の湯から蓮池あたりまでの国道沿いはクルマで走っても走ってもずっーと紅葉でした。スケールが大きくこんなにダイナミックな紅葉は久しぶりです。国道から少し離れた田ノ原湿原などは、しっとり落ち着いた雰囲気で大人の紅葉が楽しめました。息を呑む美しさに、志賀高原去り難しです。最高の休日になりました。

お世話になりました。ありがとうございました。
紅葉を満喫しました!
今回で2回目の滞在で、2泊お世話になりました。二人には広々とした部屋で大満足。さらに、食事は夜も朝も大満足。ごはんがとってもおいしかったです。ってことで、いつも完食。おばちゃんもいつもニコニコ最高です。山々の紅葉は、濃淡の黄色、赤が本当に最高の状態。朝もやの紅葉、お日様をあびた紅葉、夕日を浴びた紅葉とフルに秋を堪能しました。昼間はしっかりと散策し、夜は温泉でリラックス、おいしい食事で心も体も大満足でした!また、よろしくお願いします!!
いやされました!
0時にチェックインOKプランだったので、軽井沢の行きたかった小料理屋で食事を済ませ、21時30分頃にチェックインしました。(食事は全て無しの為分かりません)
フロントの方はお疲れのようで、こちらが聞きたい事ばかり尋ねてしまい、噛み合わずごめんなさい!
部屋の設備が古いとのと標高が高いせいか、映りの悪いChもありましたが、観れれば御の字。布団もお好きな時に引いて下さいという感じで部屋の隅にだしてありました。
自分達の都合で好きにできるので、大ざっぱな私には丁度良い感じ!
室内に冷蔵庫もありませんが、外気が冷たいので窓の外や廊下にある冷蔵庫で十分です。
温泉を楽しみにしていた私には、思っていたより整っていて、展望風呂や露天風呂の温度も丁度良く癒されました。内風呂は神経質な方にはお勧めしませんが、殆ど貸切状態で体もゆっくり洗えました。
これだけの低料金で、スタッフのおばさんも笑顔の対応でとても気持ちが良く、いい旅でした。
道中の綺麗な星や近くの湿原の散歩もお勧めですし、低料金でのんびり!にはとても良い宿でした。
また機会があれば伺いたいと思います!ありがとうございました。