好感がもてました
昨年体調を崩しやっと回復の兆しを感じ、夫婦での気分転換と
おいしい料理に出会いをお求めて花べるじゅさんに予約しました。
オーナーの第一印象は明るく、やさしい雰囲気のあるお2人でした。
何気ない気使いでお客の求めている、物、事を知ろうとする
努力に好感がもてました。
環境は-碧湖に近く1年を通じ四季の変化を楽しみたいです。
次の機会を作りたいです。
子供にもやさしいおいしいお宿
お料理がおいしいペンションという口コミを見て、初めて予約させていただきました。
カーナビの案内(電話番号)を頼りにおうかがいしたのですが、なぜか全く違う場所に案内されてしまい・・・ 到着までにちょっと手間取ってしまいました^^;

ペンションは、とても静かな所にあり、自然が豊かで素敵でした。
オーナーさん、奥さまともにとても感じのよい親切な方で、よくあるペンションの手厚すぎる歓迎がちょっぴり苦手な私たちも、緊張せずに過ごすことができました。

まず、ウェルカムクッキーとお茶をいただきましたが、添い寝の娘にも出していただき、とても喜んでいました。また、お部屋にも、子供用の枕、コップ、スリッパ、座布団などなど・・・気を使っていただき、「わぁ!私のもあるぅ!!」とおおハシャギしていました。

お風呂、到着日には雨が降っていたので、まずは貸し切りの岩風呂を使わせていただきました。ペンションとは思えない広さ、そして掃除が行き届いたキレイなお風呂で気持ちよかったです。娘は深さがあったので、ちょっとこわがっていましたが・・・貸し切りは2種類あり、もう一つは浅かったそうなので、そちらにすればよかったかも^^;

そして、楽しみにしていた夕食!こちらは本当に期待以上のおいしさ、そして見た目のすばらしいこと!!!地元の食材を、素材の味を生かした方法でお料理していて、それでいてとても凝っていて。量もたっぷりあり、お腹いっぱいいただくことができました。
それもとってもおいしくて、特にこれ、と書くことができないほどなのですが、前菜の細やかなこと、花べるじゅオリジナルのサラダの大胆で、ヘルシーなおいしさ、サーモンのカルパッチョのボリューム、メインの豚肉のステーキのトマトのジューシーさ・・・
いちいち大感動でした☆

娘用にお願いしていた添い寝の子供用のお食事は、おいしそうなハンバーグやお寿司、そして大人と一緒のじゃがいものスープなど、大喜びの品々でした。普段食の細めな彼女も、すべてぺろりと食べ、私のスープやごはんも食べていました。自分用に用意された食事、とてもうれしかったようです。

翌日は朝から晴れてくれたので、湖の周りを散策。アヒルの水浴びや、かわいいネコたちのお散歩に出会い、まだ緑のどんぐりを拾って楽しいひとときでした。お散歩の後には、部屋の露天風呂に入り、朝からスッキリ。おいしい朝食をいただきました。

朝食はおかゆとパン、卵のココット、たっぷりのフルーツなど。お腹にやさしくて、おいしかったです。いろいろな種類をご用意いただいたので、食いしん坊の私たちは、これまたたっぷり食べてしまいました^^

お料理、お部屋、お風呂、子供への親切さなど、どれをとってもとてもすばらしく、
素敵な休日を過ごさせていただきました。ペンションをでてからは、シャボテン公園でたっぷり動物たちとたわむれ、帰りの車では娘はグッスリでした。

うちに帰ってからは「またあのペンションに泊まりたい!!」と言っておりました。
お世話になり、ありがとうございました。
期待以上のおもてなしに、大・大・大感激でした。
おもてなしのお宿(*^^)
お盆休み最終の土曜から1泊2日の伊豆旅行。
予定をたてるのが苦手で、いつも急な予約になってしまい、
今回も2日前の直前予約でしたが、
結果は花◎でした(*^^)
一言でいうと、
”おもてなし”の言葉がピッタリのあたたかいお宿でした。
着いた早々の、小豆のようかん!本当に美味しかったです。。。
食事に関しては、すべて心のこもった手作りのお料理で、美味しく、感激でした。
冷たい物は冷たく。。温かい物は温かく。。。
基本的なことですが、中々難しいですよね。

※羊羹と、手作り豆腐!今度是非挑戦してみたいと思います※

お風呂は、温泉ではないようですが、(最近、源泉かけ流しに少々ハマっています)
明るいうちのヒノキの露天風呂!!
とっても気持ち良かったので、迷った結果★5つで。

帰りに一碧湖美術館に寄ったのですが、そちらのデッキから眺める霧に霞んだ一碧湖は
とっても綺麗でした。

改めて今回は、お世話になりました!
ありがとうございました。

また、是非利用させて頂きたいお宿でした。