5
/5
sphinx
様
2003年3月
家族5人で3月27日から30日までスキー
家族5人で3月27日から30日までスキーを楽しみました。志賀高原は20年ぶりで、昔とすっかり様子が変わっているのに驚きました。3泊では全コースを回ることができず、来年またチャレンジしたいと思っています。それにしても、ゲレンデの長いこと。いくら滑っても延々とコースが続き、足はもうパンパン。運動不足を思い知らされました。宿の方は、何から何まで最高でした。この価格でこのサービスは信じられません。下手な会員制ホテルよりずっと優れていると思います。特に、部屋の清掃。連泊すると掃除をしない宿もありますが、毎日、ていねいに部屋の清掃をしていただけました。フロントの方も含めスタッフの方の応対も最高です。トクー様にもこの場をお借りして感謝します。ありがとうございました。
5
/5
たっちゃん
様
2003年3月
春休みを利用して家族6人でスキーを楽しみ
春休みを利用して家族6人でスキーを楽しみました。(大変遅くなってしまってもうしわけありません)時期的に雪の量が心配でしたがちょうど前日に降ったようで雪質も良く大変よかったです。宿の方は大変和やかな感じで好感がもてました。ロビーにはPCが置いてあり情報がGETできたり子供たちの遊び?にも役立ってくれました。料理はとにかく量が多く大食漢の我が家でも食べきれないほどでした。質より量の我が家は大満足です。スキー場へもなんなく行けてロケーションもばっちり、しかも低価格であり大変満足の行く旅でした。来年もぜひ利用させてもらいたいです。
5
/5
へろへろ456
様
2003年3月
午くらいに荷物を置かせてもらおうとフロン
午くらいに荷物を置かせてもらおうとフロントへ、掃除完了しているとの事だったんでお言葉に甘えて少し早いチェックイン。部屋で着替えて、安くチケットを買えるということを聞いていたのでフロントでリフト券を購入。その後スキーを楽しみました。部屋に戻ってしばらくするとスタッフの方が部屋に「夕食が出来ましたので食堂へお越しください」と呼びにきてくれました。夕食は私達だけ鍋がついていて「あれ?」と思いました。(他の客さんは鍋がついていなかった)え?こんなにお安く泊まれるのになんで私達のほうに鍋が?間違えてるのかしら?なんて終始心配しましたが、結局全部食べました(笑)5品くらい+鍋ですから満腹になりました。お風呂も金曜だけにすいていたのか時間が早かったのか1人貸切状態!幸せ気分でした。ただシャワーはボタンをおして出すシステムでした。押しっぱなしにできないため、何度も連打しながらシャワーしていたため、片手しか使えず不便でした。朝食も丁度良い量でした。全体的に本当に満足しました。また利用させていただきたいです。楽しい旅になりました。ありがとうございました。
8
9
10
11
12
13
14
15
16