4
/5
ma
様
2004年1月
スキー用の宿として、昨年予約しようとした
スキー用の宿として、昨年予約しようとしたら、満室でしたので、今年は早めに予約を入れました。二泊したのですが、お食事もお部屋もお風呂も満足のできるものでした。お食事…少し期待し過ぎだったのかもしれませんが、十分合格ラインだと思います。お部屋…清潔でテレビもあり、部屋にこもるのが好きな主人には、好評でした。二泊目のお掃除はありませんでした。お風呂…家族専用で入らせていただき、とても満足しました。のんびり温泉を独り占めした気分です。
5
/5
水色の翼
様
2003年12月
どんより曇った土曜日、翌日は良いお天気と
どんより曇った土曜日、翌日は良いお天気ということでお昼頃から旅行の計画をたてました。トクーのおすすめに期間限定の「ワインのみ放題」の文字が。。。翌日は予報通り朝から晴天。甲府から朝霧高原を通って富士宮まで、ずーっと富士山と一緒のドライブでした。ツインのお部屋は広くてゆったり。シャワーブースのある洗面室はヨーロッパのホテルのよう。お風呂は案内のサウナ付きの露天風呂があるということだったのですが、使えたのは岩風呂風の大きめの浴室でした。窓が開けられれば景色が楽しめたのでしょうが、観音開きの窓は強風で開けられませんでした。夕食はフルコース、朝食は山盛りのワンプレートで私たちには多めでしたが、味は評判通り良かったです。飲み放題のワインは私たちの好みを聞き入れていただいたのか辛口の白と中口の赤、どちらもおいしくいただきました。
5
/5
YUKO
様
2003年11月
八ヶ岳へふらりと出かけました。週末の雨が
八ヶ岳へふらりと出かけました。週末の雨が続き、天気はイマイチでしたが、高原の雰囲気は味わえました。初日はアウトレットでショッピング、シーズンに向けてスキー関連のGoodsを買いました。二日目は陶芸をして、蕎麦を食べて帰ってきました。東京からは片道2時間ちょっとかかりました。次回は天気の良い時に訪れたいと思います。親子、3名で和室に泊めてもらいましたが、羽毛布団も寝心地が良く、岩風呂のお風呂も家族風呂で貸切でゆっくりできました。食事は子供も一人前に扱っていただき、朝夕ともに、質量ともに大満足でした。お風呂、食事、お部屋、全て期待以上でした。夏のピーク・シーズンでは今回のように静かにのんびりとはできないかもしれません。ご主人に教えていただいた陶芸教室もとても親切に対応いただき楽しかったです。雨ながらも楽しい一泊二日でした。
21
22
23
24
25
26
27
28
29