う~ん
トクーの口コミ評価はいつも信頼できるので、今回も評判の良いこの宿を選んだのですが、
今回は、いつもと少し様子が違っていました。
特に気になったのは部屋の設備で、湯飲み茶碗が汚れていて、お茶が飲めなかった事(本当に洗っているのかと思ってしまった程)、布団のシーツと枕カバーに鳥の糞の様な物が付着していた事、虫がどっからともなく入ってきてしまっていたこと等。
お風呂は貸切風呂、大浴場ともお湯も柔らかく良かったのですが、シャンプーはあるのですがリンスが無く、女性用の大浴場は分かりませんが女性は無いと困るのではないかと思います。
食事はボリュームがあり、飛騨牛のたたき等おいしくいただきました。

他の印象が悪くなかっただけに、部屋の印象が目立ってしまいとても残念でした。
大満足
生後8ヶ月の娘と家族三人でお世話になりました。思い出に残る旅行をする事ができました。

お風呂-温泉のお湯が非常に良かったです。湯温が高いのでは無く体の芯から温まります。
    翌日も体がぽかぽか血行が良くなりました。個人的には、大浴場の室内風呂が
    好みです。

お食事-個室でゆっくり頂く事ができました。子供連れには個室である事が
    ありがたかったです。料理も温かくおいしく申し分なかったです。
    陶板焼き、山菜を地酒と共に頂き至福のひと時を過ごす事ができました。

施設 -エレベーターから部屋まで清潔でした。子供にとっても安心です。
    部屋は広く、静かでゆっくりくつろぐ事ができました。

またぜひお世話になりたいです。お勧めのお宿です。
皆さん高い評価ですが・・・
前々日に予約、一室3名で利用しました。到着は17:00ごろ。スタッフの案内で部屋に。
12畳ほどの部屋は綺麗でGood。リフォームしたてという感じ。部屋にも風呂、トイレ付き。ただ、どちらも狭かったです。

お風呂は、全部で9つあるとの言うことで楽しみにしていったのですが、そのうち2つは家族風呂で、家のお風呂より狭いです。また、TVチャンピオンの企画で作ったという2つのお風呂は、国道を挟んで向かい側。夜も大型車の通りが多く、利用しませんでした。また、一番大きなお風呂は、やや古い感じ。また、露天風呂にはどう見ても湯の花ではない、緑色のコケのようなものが浮いていました。

食事は、これでほんとに定価14000円???と疑問符。定価で泊まったらかなり損した気分になったと思います。それなりに手は込んでいるのですが、物足りない感じがします。思わず原価計算してしまいました。10000円でももう少しましな料理を出すところが多いと思います。これまでのクチコミで食事の評価が高かったので、過剰な期待をしていたのかも知れませんが。

また、前述の通り、国道に面しており、夜も大型車を含め交通量が多いため、窓を開けていると、テレビの音が聞こえないくらいうるさかったです。今回は1名体調を崩していて、クーラーの使用を控え、窓を開けていたため、就寝中にも何度か起きました。

「もう一度利用するか?」と聞かれたら、「もう少し安ければ」といったところでしょうか。