梅雨時の晴れ間の穂高
無料宿泊権プレゼントキャンペーンに当たっての旅行。梅雨時だったのでお天気だったら穂高のロープウエー、雨だったら飛騨古川や高山へ変更しても...と計画を立てていたところ、その前夜「上高地の手前の沢渡で土砂崩れがあり国道158号線が通れなくなった」とお宿からTELがあり、「少し遠回りになるが乗鞍高原から白骨温泉を通るスーパー林道で来られたし」とのお話に、驚きつつもお宿の素早い対応に安心して出かけました。しかし大型のバスは通行できないので上高地以遠への観光には今後かなりの影響があると思われます。その為白骨温泉へのスーパー林道は、無料となっていました。当日は丁度梅雨の晴れ間で、穂高では晴れており、ロープウエー終点では北アルプスの山並みも綺麗に見え、高山植物がアチコチ咲いていました。そこから1時間強歩き登った西穂山荘一帯にはキヌガサソウ・サンカヨウなど珍しい高山植物が咲き乱れ、山行の疲れを忘れさせてくれるようでした。下山してからまだ時間があったので、飛騨古川へ立ち寄り、街並みを小一時間散策してからお宿へ。
宿に着き名前を告げると、「当選おめでとうございます」の挨拶と記念写真のサービス。
写真は、家に持って帰ると意外によい土産になります。車以外に足がない旅行者には行きづらく土曜日なのにかなりのキャンセルがあったそうです。お部屋や道路と反対側で静かです。早速、お風呂へ。お宿の駐車場横にはテレビ東京のテレビチャンピオンで作ってもらったという露天風呂の外湯が2つあり、それぞれフロントに鍵が置かれているので貸しきりで入浴できるようになっていました。内湯にも鍵がかかる家族風呂(檜のお風呂)が2つ有り、大きな湯船でゆったりしたい人には男女に分かれた露天風呂つき大浴場があり、その時の気分でゆったりのんびりできるようになっていました。食事は個室の食事処で、部屋食でバタバタと配膳するより落ち着きます。内容も飛騨の朴葉焼きや山菜主体で満足です。従業員の方みなさんが大変フレンドリーで落ちつきけるお宿です。
食事、風呂が個室は良い
【お部屋】部屋がとても綺麗で、非常に良かった。特に大窓から見える朝霧が幻想的だった。
【対応】旅館に到着時、お茶をいれて頂いたが、おしぼりが欲しかった。
【お食事】金額の割にバラエティに富んだ食事で、品数が多く、味も満足出来た。個室になっていたため、乳幼児の赤ちゃんを連れて、安心して食事が出来た。
【お風呂】貸切風呂があり、満足出来た。乳幼児を連れていた為、貸切が出来たことで、家族皆で風呂に入ることが出来た。貸切露天風呂の入浴時間をもう少し考えて頂ければ、もっと良かったと思う。朝入ろうとしたら、入れなかった。
【眺望】女性風呂や部屋から目の前の山が見え、良かった。
【環境】雨が降っていた為、一歩も外へ外出しなかった為、よくわからなかった。
【総合評価】非常にバリューフォーマネーが満足出来た。食事、風呂に関しても個室があり、プライベートを楽しむことが出来た。
料理は満足だが
【お部屋】今回は2人での宿泊だったので、丁度良かったと思います。角部屋だったので、他の部屋から中が丸見えなのが気になりました。
【対応】仲居さんの対応が良く、気分が良かったです。フロントの方も雨の日だったので、心配してくれて、親しみを感じました。
【お食事】イチジクを使った料理はクセも無く、とても美味しかったです。きつねうどんは苦味があって、コシが無くて、正直頂けなかったです。品数が多くて、食べ甲斐があり、満足でした。
【お風呂】家族風呂のサーモスタット付きのシャワーですが、温度調節が利かず、熱いお湯が出て、使えませんでした。手造り露天風呂は、開放的で良いのですが、壁の隙間を無くし、高さを少し上げて欲しかった。
【眺望】角部屋だったので、他の部屋(建物)が見え、山と川が少ししか見えなかったです。
【環境】道路が目の前にあったので、車の音がうるさいのかと思いましたが、そういうことは無かったです。周りが自然に恵まれて良い所です。
【総合評価】宿に泊まりに来る人は、たぶん料理とお風呂が目当ての人がほとんどだと思います。料理は満足出来ましたが、内湯はさすがに古さが感じられ、何回も入りたいという気にはなれませんでした。