5
/5
えすみ猫
様
2006年8月
和室・和洋室・洋室おまかせ(全て同等レベルのお部屋です)
よい感じの夕食
夕食はドイツのビアホールのようでなかなかよい雰囲気でした。料理もおいしくいただきました。また地ビールはおいしかったです。200メートルほど離れたレストランでしたが、バスがきちんと送迎に来てくれたので、特に不便は感じませんでした。ただ、バイキングレストランということで、後から行くとメニューはあれども料理が無いということもありました。分量を見越して作るのは難しいかもしれませんが、もう少し早く、料理が切れた場合に出てくるといいなぁと感じました。お風呂も黒湯は初めてでしたが、温度は高すぎずという感じで、なかなかよかったです。朝食はとりませんでしたが、其の分朝ゆっくりと温泉につかれてよかったです。宿に泊まる前に妙見レジャーランドに行きましたが、サイクルモノレールにエンジンのついたものが怖かったです。後、現金300円で乗れる電動のカートは小さい子でも乗れるのでお勧めですが、フリーののりもの券が無いのですべての乗り物に乗ると結構高くつくなぁと思いました。
4
/5
シュガー
様
2006年7月
◆40種類以上の豊富なメニュー!豪華グルメバイキングプラン
バイキングでお腹一杯
今回は中年男4人でお世話になりました。
風呂は2種類、露天は少しぬるめでのんびりと癒すのにgood。
内風呂はきれいに掃除がされていて、几帳面な方におすすめ。
部屋、設備等は少し古め、一生懸命稼いでリホームをお願いします。
食事はバイキングと1500円地ビール飲み放題の組み合わせが最高。
冬のスキーシーズンは大忙しでしょうと予想します。
のんびり癒し希望組は今の時期がおすすめかも。
3
/5
mayamama
様
2006年7月
◆40種類以上の豊富なメニュー!豪華グルメバイキングプラン
少し残念
親子三人近くでテニスをしたくて行きました。でもテニスコートは周りは草でどこから行くのかわからず、草をかきわけてコートへ でも雨のせいて゜できませんでした。草を刈ったり整備したほうがいいかと思いました。夜のバイキングは地ビールと焼肉などいっぱい食べれて満足でした。朝食は、子供はごはんと味噌汁ではなくパンがよかったようです。あと飲み物も水とお茶だけではなく、牛乳やコーヒーくらいあってもいいのではと思いました。雨で残念でしたが、夏の高原でとても環境はよかったです。本当は朝もバイキングがよかったです。ちょっと朝食が残念でした。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
風呂は2種類、露天は少しぬるめでのんびりと癒すのにgood。
内風呂はきれいに掃除がされていて、几帳面な方におすすめ。
部屋、設備等は少し古め、一生懸命稼いでリホームをお願いします。
食事はバイキングと1500円地ビール飲み放題の組み合わせが最高。
冬のスキーシーズンは大忙しでしょうと予想します。
のんびり癒し希望組は今の時期がおすすめかも。