3
/5
ぺろ~ん!やんちゃん!
様
2004年4月
場所が、よくわからなくて・・他の旅館の方
場所が、よくわからなくて・・他の旅館の方に、案内してもらいました。携帯が県外で・・(汗)到着後、さっそく食事をして・・これが、また・・すごい量のおかずの数で・・ご飯3杯もお代わりしました。朝ごはんもおいしかったです!温泉は、すごくいい感じで最高でした!残念なのは、部屋に「テッシュ」が、なかった事かな?後、新聞とか・・冷暖房完備とありましたが・・自分で、暖房や冷房を決めるタイプではないので・・冷房の調整しか出来ないので・・寒かったです。これは、記載をしてほしかったですね。まだ夜は、冷房は寒いと思います。後は、カエルの鳴き声で・・寝れなかったかな。それ以外は、いいと思います。
5
/5
ひなさん
様
2004年4月
宝泉寺温泉は2度目ということもあり、宿の
宝泉寺温泉は2度目ということもあり、宿の場所もわかりやすかったです。宿の感想を事前にチェックしての旅立ったので、女将さんの笑顔や、おもてなしに非常に満足でした。到着したときにわんちゃんのお出迎えもあり、娘も大喜びでした。男性客が主人しかいないということで、男風呂にも入れてもらい、女風呂にも入れて、全部のお風呂に入れて私は非常に満足でした。料理もボリュームがあり、この値段でこの料理と設備は豪華だねと主人とも話したくらいです。わんちゃんも人懐っこくて、娘の遊び相手にもなってもらい、大変楽しかったです。いい宿をみつけて大満足のたびでした。
5
/5
素晴らしき大分
様
2004年3月
まず前日の予約であったので、別府市内は無
まず前日の予約であったので、別府市内は無理だと覚悟していました。案の定低予算での別府やその周辺はいっぱいで、検索の結果別府のとなりのとなりの町である九重にあるこの宿を予約したのです。しかし投稿に「料理がおいしい」や「おかみさんがいい人」など、かなり良い意見ばかりでしたので心配はしていませんでした。城島後楽園、サファリパークで5時まで遊んだ後、高速を使わずに九重に向かいました。1時間すこしで到着したので、高速は必要ないと思いました。チェックインは夜7時にしてもらっていました。まずおかみさんが評判通り愛想のよく、良い人で、和室に通されました。和室からきれいな河原と、おごそかな山の景色が風流です。それで、食事ですが、もう絶品です。こんな豪華でおいしい食事を食べたことありません。ほかのホテルなら倍額してもおかしくないような素材の料理がたっぷりです。温泉は時間をずらして10時くらいに入ったら、露天風呂を独占できます。めちゃ気持ち良いです。朝風呂もねらい目。おかみさんとも写真をとらせていただき、大変満足な宿泊ができました。これでこの値段は安すぎます。みやこはいいところでした!
53
54
55
56
57
58
59
60
61