4
/5
はるみん
様
2003年1月
ペットを連れての宿泊でした。駐車場は旅館
ペットを連れての宿泊でした。駐車場は旅館の前のみになるようで、フロントにキーを預けました。仲居さんが荷物を持ってくれて、エレベーターで四階のお部屋に案内されました。窓の下には川が流れていましたが、眺望はあまり望めないようです。案内時、座椅子や浴衣等の数が足りなかったのですが、こちらが気付く前に仲居さんがすぐに対処してくれました。設備自体はそれなりに古くなっていますが、ゴミ箱もティッシュもちゃんとありましたし、特に問題はなかったです。ただ、エアコンだけでは冬場はちょっと寒い気が…。カーテンが薄いのが少し気になりましたし、トイレの便座もかなり冷えていましたので、改善をお願いしたいものです。お風呂は、かなり満喫しました。露天風呂等はありませんが、お湯にゆっくりとつかるだけで充分です。24時間いつでも入れるので、体が冷えるたびに通ってしまいました。シャワーの数は少ないですが、他に蛇口も複数あるので不便とは感じませんでした。食事は豪華!!とはいきませんが、それなりの品数があり、満腹になりました。朝食時、温かいお味噌汁が飲めるのはちょっとうれしかったです。気兼ねなく、ひたすらお湯につかって、ゆっくりぼ-っとするにはちょうど良い旅館だと思います。価格的にも満足しています。
3
/5
ぶたさん
様
2003年1月
当日は雪でとても寒く、旅館もひなびていて
当日は雪でとても寒く、旅館もひなびていて部屋のトイレが冷たかったです。でもなによりお風呂が最高でしたので 宿のマイナス点を消して余りあるように思われました。お湯は源泉をそのまま使用しているとのことで入ると他の循環式の温泉旅館とは感じが全く違うので驚きました砂湯にも歩いていけるし、湯原温泉に行くならここを定宿にしたいです。ありがとうございました。
5
/5
non
様
2002年10月
砂湯が近く、宿から歩いて行って昼から翌朝
砂湯が近く、宿から歩いて行って昼から翌朝にかけて何回も露天風呂を満喫しました。部屋は和室で落ち着いて過ごすことが出来ました。翌朝も5時にチェックアウトしたんですが、宿の方も対応がよかったので、道すがらのおみやげ屋ではなく、この宿のおみやげを買いました。でもなんといっても宿泊費が安かったのでびっくりしました。
18
19
20
21
22
23
24
25
26