主人が友人の結婚式に出席するので、ついで
主人が友人の結婚式に出席するので、ついでに家族で。。。と旅行気分で1泊づつ、色々な宿に宿泊しました。あいにくの天気でしたが、楽しめたので良かったと思います。車で行ったので、時間がおもったよりもかかってしまいチェックインの時間はPM9:00頃になってしまいました。にもかかわらず、とても暖かい出迎えや歓迎札に自分の名前があったりと、嬉しい配慮でした。お部屋は和風のクラッシックなタイプでしたがお掃除が行き届いていて古くても快適でした。宿の対応がアットホームで好感持てます♪食事はつけませんでした。(夜は間に合わないし、朝も8時にはチェックアウトだったので。。。)お風呂は24時間いつでも入浴可なので、何度も入りましたが。。。なにぶん、古い宿なのでシャワーの数やシャワーの出がイマイチでした。プラスチックの椅子も、だいぶ年季が入っていたのでそろそろ変えてもいいかと思います。。。でも流しっぱなしの温泉はとても気持ちよく、朝と夜で男湯、女湯を交代してくれるので得した気分でした。眺望も4階のお部屋ですぐ下に川が流れていたり木が多くて爽やかでした。周辺の環境は開けているといった感じではなく素朴なお店が転々とある感じです。温泉を楽しむにはいいかもしれません。総合的に見て、私は気に入りました。お値段の安さもさることながら、巡回湯じゃない温泉がよかったです。
平成14年10月5日に湯原温泉に夫婦で一
平成14年10月5日に湯原温泉に夫婦で一泊しました。急に温泉に入りたくなったので、旅館を探していたところ、湯原館が空いていました。紅葉も未だだったためか、団体客もいなくて静かな旅ができました。お湯はピカイチでした。静かな旅をお望みなら、お薦めの宿です。旅館は、成熟期をすぎて円熟期を迎えたようです。新しい施設をご希望の方は、他を探した方が良いでしょう。働き盛りを終え、静かなに客を見守ってくれる・・・・。最初は、古い旅館だと感じましたが、居れば居るほど味が出てくる旅館。朝、仲居さんが朝食の準備ができたからと部屋まで呼びにきてくれる温かいおもてなし。帰るときには、もう一度来たいなぁと感じるような旅館でした。
滋賀県から夫婦二人で姫路、岡山、倉敷、鷲
滋賀県から夫婦二人で姫路、岡山、倉敷、鷲羽山などをドライブ旅行した帰りの中継点として丁度よいと思い宿泊をお願いしました。 次の日は河原の露天風呂を楽しんだ後、蒜山高原、神庭の滝、勝山の街並を見学したりして中国地方の良いところを十分楽しめました。宿の方は、ウィークデーで来客も少なかったので、大きな浴場を家族風呂のように使わせて貰い大満足でした。最近は温泉の湯は循環させて使用するのが普通らしいですがここは流し放題で温泉の雰囲気をたっぷり楽しませてもらいました。部屋も昔風の雰囲気で、川の流れの音を聞きながら山の湯場を満喫しました。チェックインが遅かったので朝飯のみを頂きましたが、土地の料理と暖かいご飯と味噌汁をゆっくりとご馳走になりました。