3
/5
マイケル
様
2004年8月
宿はスキー場の施設の中。日が暮れてから現
宿はスキー場の施設の中。日が暮れてから現地に着いたため、周りが真っ暗で少し道に迷いました。夜についたせいか、あわただしく一晩が過ぎてしまい、あっというまにチェックアウト時間。宿を堪能する間もなく移動となってしまいました。一つ思ったことが、山形の人はもちろん全員ではないと思いますが、こっちから聞かないと何も教えてくれない人が多いのかなと感じました。でも、よい対応をしていただいたので、リラックスして過ごせました。
4
/5
ちゃとらん
様
2004年8月
アットホームな雰囲気がいい♪
直前の予約でドキドキして利用しましたが、宿の方の感じがとても良くてくつろいで過ごすことが出来ました。飼われていたワンちゃんが可愛かった~。
洗面所・トイレは共同ですが清潔感があって気持ちよく使えました。
お風呂もちょっと狭いですが問題ありません。
アクセスがあまり良くなくてちょっと見つけづらいのが難点ですが、車であれば問題なく、また道に迷って度々お電話してしまったにもかかわらず親切に対応していただけました。また是非利用したいです!
4
/5
ブルーガム
様
2004年8月
山歩きの情報基地として最高です
磐梯山と西吾妻山をおりてから朝日連峰に向かう中継宿として「もみの木」さんにお世話になりました。山好き・野鳥好きのご主人から、懇切丁寧な地元ならではの情報・アドバイスをいただき、印象深い山形の
山々歩きとなりました。こらから紅葉のシーズンを迎えますが、吾妻連峰をはじめ、山形の名山を歩くにあたって立地的にも情報基地としても「もみの木」さんは最適だと思います。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
洗面所・トイレは共同ですが清潔感があって気持ちよく使えました。
お風呂もちょっと狭いですが問題ありません。
アクセスがあまり良くなくてちょっと見つけづらいのが難点ですが、車であれば問題なく、また道に迷って度々お電話してしまったにもかかわらず親切に対応していただけました。また是非利用したいです!
山々歩きとなりました。こらから紅葉のシーズンを迎えますが、吾妻連峰をはじめ、山形の名山を歩くにあたって立地的にも情報基地としても「もみの木」さんは最適だと思います。