5
/5
UENO
様
2009年1月
【今週末がお得♪1/23[金]24[土]25[日]温泉満喫!!最大半額2食付[お部屋食]】
心温まる......
土曜日の朝、温泉に入りたい...
と思いつきで予約し行きました。渋温泉は過去に数回行ったことがあり何度でも行きたい温泉の1つです。
今回は安代館を選択
選択は大正解!
建物、施設は古く決して奇麗な現代風旅館にはおよびませんが、それを払拭するのが、女将の気遣いです。
楽しい会話と手作りの漬け物.....
ほっこりできます。。
渋温泉の温泉街とぴったりです。食事も部屋出しでのんびり。。
久々の部屋出し食事でした。
また今度、(たけのこの季節)に行きます!
次回また利用したいです。
5
/5
チグマヤ
様
2009年1月
トクー!市
レトロ感溢れる処
期待してた以上の宿でした。 食事も皆さんの書き込み通り 量も味付けもO,K 夜間に 石畳の路を散策を 奨めます。
5
/5
あさ
様
2008年10月
★★レトロな石畳の温泉街の一軒目★★お得な2食付[お部屋食]ぷらん
満喫♪
2泊3日でお世話になりました。口コミで施設の古さを指摘する人が多かったのですが、これはこれで老舗の旅館ならではの情緒があってとても落ち着きました。1泊目は平日だったので宿泊客が少ないと言う事でお風呂は貸切札対応で1日中自由に入らせていただきました。さらっとしたお湯が気持ち良かったです。漫画好きなので漫画の無料貸し出しも良かったです。そして・・・なんと言ってもご飯は最高♪見た目の豪華さはないけれど、一つ一つに手が加えてあり、おもてなしの心を感じました。連泊でも同じ料理はでない心使い。女将さんの人柄の良さ・・・本当に満喫させていただきました。主人も大満足で気に入ったそうなので常連になれるべく通います♪
16
17
18
19
20
21
22
23
24
と思いつきで予約し行きました。渋温泉は過去に数回行ったことがあり何度でも行きたい温泉の1つです。
今回は安代館を選択
選択は大正解!
建物、施設は古く決して奇麗な現代風旅館にはおよびませんが、それを払拭するのが、女将の気遣いです。
楽しい会話と手作りの漬け物.....
ほっこりできます。。
渋温泉の温泉街とぴったりです。食事も部屋出しでのんびり。。
久々の部屋出し食事でした。
また今度、(たけのこの季節)に行きます!
次回また利用したいです。