4
/5
スノーボーダー
様
2004年12月
スノーボードを楽しみに志賀高原へ
レンタルスノーボードをしましたが、逆スタンスの板が無く、わざわざ他のところから手配をしていただいたり、大雪で埋もれた車の除雪を、帰りに手伝って頂いたり、スタッフの方がとても親切で助かりました。
お風呂:普通のお風呂でした
食事:一般的なスキー宿の食事でした。量はちょうど良かったと思います。
環境:目の前がゲレンデで、朝一から滑るには催行でした。
5
/5
金太郎
様
2004年8月
天候に恵まれ、志賀草津ルートの横手山山頂
天候に恵まれ、志賀草津ルートの横手山山頂や東館山山頂のビッグな眺めを見ることができました。宿は東館山ゴンドラリフトから少し下った「いこい荘」でした。ネットで感想欄を見て、評判の良い宿に決めましたが、評判どおりの快適な宿でした。宿泊客が三組と少なかったこともあり、本当にアットホームな、くつろげる宿でした。部屋が広く、部屋からの眺めもよく、家に居るようにグッスリ寝れました。お風呂も広く、もちろん食事もボリュームがあり、おいしかったです。志賀高原に行く時は、また「いこい荘」を利用したいと思います。
5
/5
いとっちゃん
様
2004年8月
本当に前日の夕方に申し込んで、なおかつ私
本当に前日の夕方に申し込んで、なおかつ私達夫婦2人きりでしたのに、とても優しく接してくれて、甲子園の行き帰りでオーバーワーク気味な私達は、ここの窓から見える景色と、宿の方に癒されて帰ってきました。景色と人に癒されて満足な旅になりました。部屋も2人には広すぎるくらいでした。料理もこの値段で、すいません、って感じです。お風呂は小さいかもしれませんが、温泉が傍にごろごろあるので、私達には問題ありませんでした。やっぱり旅は自然の美しさも醍醐味ですが、優しいオーラ全開の方に出会えると、より一層癒されますね。
24
25
26
27
28
29
30
31
32
お風呂:普通のお風呂でした
食事:一般的なスキー宿の食事でした。量はちょうど良かったと思います。
環境:目の前がゲレンデで、朝一から滑るには催行でした。