5
/5
フルヤ
様
2003年8月
信州高原の旅として、軽井沢・草津・志賀・
信州高原の旅として、軽井沢・草津・志賀・野沢・黒姫とまわり、3日目の宿としてお世話になりました。■お部屋・施設・設備幼児を含む家族4人で8畳+αの和室、十分な広さでしかもきれいでした。■スタッフの対応やさしいおかみさんです。帰りの朝、みんなで車が見えなくなるまでずっと手を振ってくれていたのが印象的です。■食事品数が多かったです。朝も満足。■お風呂広かったです。■宿・部屋からの眺望ブナ平のゲレンデの真ん中なので、まさに高原気分で大満足。とっても良かったです。周辺のスキー場や山が見えます。■周辺環境上記同様、素晴らしい。■ 費用対満足度(総合)大変良かったです。
5
/5
オコジョ
様
2003年2月
正月に引き続き志賀高原スキー場完全制覇が
正月に引き続き志賀高原スキー場完全制覇が目的。スキー場で出会う動物も楽しみにして。予約を何軒も断られたお陰?で、結果的にすごいお気に入りの宿を見つけてしまった。まず部屋はスキー場の真ん中にあるのに広い。お風呂も熱くて(ぬるめられます)ゆっくり筋肉痛をほぐせます。田舎の無い私にとってここの食堂はお気に入り。あったかい天ぷら・味付けの良い魚・肉。家庭的なホットする食堂。チェックインは駐車場が雪が深く急なので宿から2分ぐらいのところに車を置いて電話すると、雪上車(キャタピラつき)で迎えに来てくれます。すぐに着てくれました。そしてチェックアウト後も平日で部屋が余ってるので、夕方まで使わせていただきました。ありがとうございました。
24
25
26
27
28
29
30
31
32