万座温泉最高!でした。
6月8日から1泊でお世話になりました。
施設の外観は、山小屋風で良かったです。
部屋は、本館でした。ウォシュレットも最新式でした。
洗面所はゆったりしていました。
洗面所にハンドタオルかティッシュペ-パがあればよいと思いました。
スタッフの方は、皆さんお若いですね。イケメン多し。ビックリしました。
挨拶もちゃんとされてましたので、気分良かったです。
お風呂は、内湯は時代を感じさせる趣のあるお風呂です。洗い場が少ない感じかな?露天ふろはログハウス造りで、最高です。泉質は、申し分なしです。長湯をしてしまいました。
風呂から出たとこの床が抜けてましたので、早く修繕されたほうが良いと思います。
食事は、夕食、朝食ともご年配向きの食事です。山菜が苦手な人はダメかも?精進料理的な感じですかね?肉はほとんど無し。魚もほんの少し。健康的には良いのかも?若いスタッフが多いので、色々とアイディアを出し合ったら、いかがでしょうか?
それと宿の案内に載っている食事の写真とのギャップが大きすぎのように感じます。
夕食の山菜のてんぷらとあさりご飯だけは、おいしかったです。
各テ-ブルに、おひつやお茶の入ったポットがあればよいと思います。スタッフの方も無駄が省けると思います。
今回は、格安プランでしたので、他の方とは食事の内容は違ってましたね。正規の価格でしたら、あの料理では、満足しませんね。他の方のクチコミが良く書いてあったので、ちょっとがっかりしました。いっその事、バイキングスタイルにされたらどうでしょうか?
ちょっと、厳しい事を書いてしまいましたが、これからのご検討を願っても事ですのでお許しください。
お風呂は、先にも申し上げましたが、最高!です。また、伺いますので、少しでも変化していることを願っております。
若いスタッフの皆さん、知恵を出し合って宿の益々の発展のために頑張ってください。
またいつかお会いしましょう。
温泉最高
値段のわりには、とても大満足でした。
特に温泉は最高です。又、行きたいです。
スッタフの対応もとてもよかったです。
非常に満足♪
館内、部屋ともに非常に綺麗で、部屋は若干狭かったが満足できた。
ただしTVは14インチアナログで映りも悪かった為、1点減とした。

食事は一般客とはメニューや品数が違うようであるが、安いので特に気にしない人であれば問題ない。個人的には大食漢ではないので味付け量ともに十分であった。

温泉については、内湯露天ともに適度な広さで泉質も満足いくものであった。
深夜2~4時は入浴不可なのだが、ぴったり2時に従業員の人大声で追い出しに来たので少々引きましたが。。。。。

万座温泉は万座ハイウェー往復で\2,040かかるのが痛いが、この費用感で済むならまた再訪したいと思う。