癒しと美味の宿
今まで何度も利用させていただきましたが、一泊だけだったので、いつも同じ料理でした。でもご飯美味しいので、それで満足でしたが、今回、お客さんが少ない日だった為か、2日目に出す上州牛シャブプランでした。牛肉とても柔らかでたっぷり使用してあり、甘くて美味しかったです。品数は少な目で良いので、又是非このプランをいただきたいと思います。
風呂は最高
何度も宿泊しているホテルですが、いつも風呂は大変満足してます。
今回の部屋は、まどの外は全く眺望が悪く、前は風呂場の屋根が見えるだけで残念でした。
また、受付にはいつも誰もいなくてあまり愛想がよくないのは残念に感じました。
素晴らしい温泉宿です
本宿は三回目の利用となります。今回は50肩(年をとっても50肩?)のツラさを緩和するためのプチ湯治で訪れました。温泉好き(泉質重視派)の私が毎度ワクワクする全国屈指の硫黄泉です。症状の緩和を期待して、湯あたりも恐れず何度(チェックアウトまで計7回)も入浴してしまいました。少し熱めの表面、だけど下は温めという場所を探し、肩を重点的に温めての15分程度の入浴です。おかげさまで、ちょっとは楽になったかな。ご飯もおいしく、全くいい温泉宿です。
温泉好きとして、気になる点を一言。本宿ではなく万座温泉全体の問題であり、また全国的にもありがちなことですが、温泉資源の末永い利用の話です。昔の万座温泉はもっと濃く、少し緑がかった黄色の固形物が含まれ、硫黄のにおいも強烈だった(2-3日は体から取れない)記憶があります(50年前からのファンです)。現在でも素晴らしい温泉ですが、何としても末永い利用を応援していきたいですよね。贅沢なお願いですが・・