万座旅行
紅葉を期待して、万座旅行に決めました!
でも今年は10月初旬に雪が降ったそうで、紅葉は・・・・もう終わりに近い??と言ったかんじでした。

《お部屋》
入って最初に思った事。畳が綺麗!きちんとお掃除もされていて綺麗でした。

《スタッフの対応》
チェックイン時にフロントからお部屋まで、荷物を運んで頂きとても感じがよかったです。
必要以上に干渉せず!というかんじで私には良かったです。

《食事》
和食!!!ですね。豚しゃぶ以外は煮物やお魚などヘルシーなものでした。
大食いの方は物足りないかも。。
お年寄り、両親などには丁度よいのかも。

《お風呂》
お風呂は素敵でした!
内湯・露天とお風呂があったのですが、夜、露天からは☆が見えて綺麗でした!!

《眺望》
東館という、眺めがよくないお部屋。と最初から分っていたので期待せず。
窓を開けると、、山??草木がいっぱいで何も見えないかんじです。

《周辺環境》
宿の中には売店があり、飲み物・アイス・おつまみなど少々売っています。
でも、近くにあるプリンスの売店などに事前に行かれた方が色々あっていいかも。。。。
万座は草津と違い賑やかな場所はないので特に不自由をかんじなかったです。

《満足度》
この金額でこの内容は、逆に申し訳ないかんじでした。
館内はお洒落なかんじで綺麗でしたし♪
一番の満足はお風呂でしょうか(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ )



東館宿泊
【部屋】大人2人と幼児1人にはちょうど良い広さ。風呂にも近く良い。この値段で布団の上げ下げまではありがたい。喫茶コーナーでの無料笹茶も良い。1つ残念だったのが鏡周りのくもの巣が気になった。
【対応】チェックイン時より丁寧な対応だった。チェックアウト時、スタッフ不足を感じた。(土産物屋、フロント、喫茶コーナーが一続きになっていて1人で対応していた。)
【食事】値段のわりには良かった。しかし、量は若者には物足りない感あり。他のクチコミにもあるがご飯のお代わりはしづらい。
【風呂】この宿の売り。泉質、広さ、雰囲気すべて良し。夜、露天風呂からの星空がまたいい。朝周り(道路)からの見晴らしも良いのに少し驚いた。
【眺望】もとより期待せず。
【環境】山と温泉しかない静かな街。駐車場にいた野うさぎが人馴れして可愛かった。冬にスキーするのもよし。
【総合】次回は1泊といわず、2~3日とまた泊まりたい宿。
お世話になりました。
満足+満足
総合的に良かったです。2年前から子供の手が離れ、夫婦で月に一度の頻度で一泊の小旅行をしていますが、今までの中で「一番か二番の良い宿」でした。
5点満点を越えるのは、お風呂・食事・周辺の眺望(紅葉の始まりかけた時期なので)
<施設・設備>部屋は文句なし、広いしきれいです。私が利用させていただいた「花館」は、お風呂まで館内を少し距離があるかな~?って言う感じですが、気にならないですが、階段で3Fまではチョット疲れるかな?エレベーターが欲しいかな?って思いました。(4回も風呂に行くからかも知れませんが)
<スタッフ>笑顔が多く、親切でOKです。ベタベタしすぎず爽やかな感じでした。
<食事>おいしかった~ 海辺で無いので期待していなかったのですが、満足+満腹です。大食夫婦ですが、量もピッタリ!見た目も工夫されており、味も良っかった~
<お風呂>最高~! 体に効く感じです。ログの感じもなかなかで、露天からの眺望は良すぎます。日の出の時間帯にも利用して、一人で悠々贅沢な風呂と景色を頂きました。
<部屋からの眺望>チョット減点してしまいました。唯一残念かな?屋根の廂が邪魔をして楽しめなかったです。しかし、宿の周辺の眺望はきれいでした。
<周辺環境>何も無いですが、自然を楽しむには良いですね~ (コンビには下界で利用して上がるべし)
とにかく大満足で、もう一泊したかったのですが、そうもいかず・・・翌月に再度利用する予定でおります。