4
/5
しおちゃん
様
2004年3月
倉敷を基点に1泊2日の旅行をしました。宿
倉敷を基点に1泊2日の旅行をしました。宿泊は倉敷美観地区内にあるくらしき特産舘で、チボリ、美観地区に徒歩にて散策できる範囲内にあり、非常に便利で、旅を満喫できました。また、2日目は大阪に帰る途中の姫路でセントラルパークにより、サファリパークを満喫し、親子ともども満足の行く旅行でした。6:00にチェックインし、すぐ夕食を食べました。ボリューム・味共によく、流石お食事処だという印象でした。その後ライトアップされた美観地区・チボリ公園に散策をしました。翌日も車を午前中預かっていただけますので、朝食をいただいたあと、美観地区と宿の隣にあるアイビースクエアを散策し、10:00にチェックアウトしました。
4
/5
ゆうりほ
様
2004年3月
初日はチボリ公園。次の日は美観地区を周っ
初日はチボリ公園。次の日は美観地区を周ったり、ブルーラインを使って日生の五味の市を見に行きました。小さい子どももいたので今回はのんびり旅。天気がよかったのですが、チボリ公園は日曜とも重なりすごい人でした。また、美観地区は月曜休みの日が多くて失敗でしたが、『猫屋敷』というお店はねこ好きにはおすすめです。丁寧でよかったです。風呂は狭かったのですが、値段を考えればこんなものかなとも思います。でも脱衣所が狭いのにはまいりました。もう少し広く出来たらいいのにと思いました。料理は仕出しもしているだけあり、どれも人手間かけてあり、おいしかったです。特に驚いたのはお子様ランチ。ありきたりの料理『レトルトのハンバーグ・ポテト・ソーセージ』といったものではなく、ワンプレートランチと言う感じでちゃんと手間をかけて作ってありました。
4
/5
名古屋のどらきち
様
2004年3月
宿の周りは、美観地区ということでとてもき
宿の周りは、美観地区ということでとてもきれいで、川には鯉、アヒルなどがいてとてものどかでいいところでした。宿の人たちもいい人ばかりでしたが、ただ夕食のおかずがすべて冷たくそれだけが残念でした。
7
8
9
10
11
12
13
14
15