4
/5
massi
様
2005年3月
一泊二食つき一人5000円
お得に宿泊することができよかったです。お料理も美味しかったし、くつろぐことができました。有り難うございました。
2
/5
toshi
様
2005年3月
夏なら楽しめるかも
オーナーがシーカヤックやダイビングが趣味でそのようなアクティビティを目的にするといいペンションだと思います。
お風呂は古く「温泉、露天、貸切」が今の流行ならかなり昔風です。ただペンションには珍しく部屋内にユニットバス(トイレ)が付いていました。トイレはあまりに部屋との境が微妙で恋愛中のカップルにはどうかと思いますが…。
食事はおいしいのですが、男性には少なすぎるでしょう。不満が残ります。部屋は狭かったですが、ベッドもきれいでよかったです。お茶とポットがあれば高得点です。
途中連休の渋滞で遅くなりそうと連絡を入れたら「8時を過ぎたら食事が出せないかも」と言われて青くなりました。幸い時間前に着いたのでよかったですが、ちょっとこれはどうなんでしょう?
ほかに選択はないのでしょうか?
4
/5
@流星号
様
2005年3月
イタ飯がこそばゆい。
東京から一泊で伊豆にツーリングすると宿泊は下田付近が丁度良く、2日間とも楽しく遊べました。玄関入ったところの部屋はくつろげオーナーさんとの話も楽しくできいいですね。インテリアも凝っていて見ていて楽しいです。部屋は広くはないですが、清潔でユニットバスもあり歯ブラシやシャンプーも付いていていいです。朝目覚めのシャワーができ快適。一階にも貸し切りができる風呂があり手足が伸ばせてこれまた快適。書き込みにあったように左のシャワーは出が悪かったけど、不快になるほどじゃない。食事はおじさん達には洒落た物でこそばい。味は良かったです。朝食のコーヒーはお代わりできたのかなぁ?聞けばよかった。シーカヤックの話で盛り上がり次回は是非予約して行こうと思います。そう言えば変わったお酒があったんですよね、忘れていました。今度行ったら飲ませて下さい。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
お風呂は古く「温泉、露天、貸切」が今の流行ならかなり昔風です。ただペンションには珍しく部屋内にユニットバス(トイレ)が付いていました。トイレはあまりに部屋との境が微妙で恋愛中のカップルにはどうかと思いますが…。
食事はおいしいのですが、男性には少なすぎるでしょう。不満が残ります。部屋は狭かったですが、ベッドもきれいでよかったです。お茶とポットがあれば高得点です。
途中連休の渋滞で遅くなりそうと連絡を入れたら「8時を過ぎたら食事が出せないかも」と言われて青くなりました。幸い時間前に着いたのでよかったですが、ちょっとこれはどうなんでしょう?
ほかに選択はないのでしょうか?