日光に観光に行ったんですが、あいにく山の
日光に観光に行ったんですが、あいにく山の方で雪が降っており寒くてあまり観光が出来ませんでした。13時頃宿の近くに着きチェックイン前だったけど宿の人に車を置かしてもらい徒歩で東照宮に行きました。宿は日光東照宮まで徒歩で10分ぐらいの所にあり東照宮観光中心の人には便利。(駐車場代が浮くので)部屋はビジネスホテルみたいな造りになっておりちょっと殺風景でした。今回素泊まりだったので本当にビジネスホテルに泊まってる感覚でした。歩いて5分ぐらいの所に酒が置いてあるコンビニがあるのでとりあえず素泊まりでも気になりませんでした。大浴場も特にこれといって特徴が無いので本当に飲んで寝るところって感じでした。宿の場所がいろは坂に行くにも東照宮に行くにも近い場所にあるので観光中心の人にはいいかも!  
1泊2日で、紅葉を見に日光へ行こうとい
 1泊2日で、紅葉を見に日光へ行こうということになり今回トクーで宿探しをしました。 1日目は、華厳の滝、中禅寺湖、竜頭の滝に行きました。予想はしていたものの、いろは坂を登るのに1時間くらいかかりました。風も吹いて雪も降ったり、かなり寒かったです。 2日目は東照宮へ行きました。1日目よりは紅葉もキレイでよかったです。ただ雨が降ったのが残念でした。 宿の人の応対はとても丁寧で感じが良かったです。部屋はデラックスルームだったのですが、丁度良い広さだと思います。お風呂は近くの温泉を紹介してもらい行ってきましたが、とてもいい温泉でした。 宿の値段がリーズナブルなところと東照宮に近いので、よかったです。また機会があれば活用したいなと思います。
栃木市内にいる主人の知り合いに自家用車の
栃木市内にいる主人の知り合いに自家用車の売却をお願いすることになり、最後のドライブを兼ねて日光まで足を伸ばそうと決まったのが出発の2日前。日光はちょうど紅葉のシーズンでもあり、3連休ときたらどこも宿はいっぱいでしたが、トクーでなんとか予約が取れました。初日は知り合いの案内でガイドブックにも載っていないようなひっそりした場所にあるお蕎麦屋さんへ。そばも美味でしたが、取り立てのいわなのからあげがものすごく美味!でした。翌日、午前中はいろは坂を経由して湯元まで足を伸ばして温泉に。11月に入ったばかりだと言うのに湯元はなんと雪が降っていました。体が温まったところでまた日光駅付近まで戻り、湯葉料理に舌鼓を打ちました。日光の湯葉料理を初めて食べた主人も大満足。そしていよいよ旅のフィナーレは自家用車の引渡し。長年乗ってきたマイカーとお別れの主人はかなり名残惜しそうでした。電車での帰り道はそんな主人を慰め…るつもりが2人とも疲れて爆睡でした。急遽決まった日光旅行でしたが、トクーで予約したアクセスのよいホテルのおかげで紅葉・温泉・湯葉と十分に堪能できたと思います。夕方18時過ぎにチェックイン。外はもう暗くなっていましたがすぐに分かりました。ペンションのようなかわいらしいホテルです。フロントのスタッフの方はとても丁寧に応対して下さいました。まだ新しいホテルなのか、設備も部屋もとても綺麗で快適でした。アメニティも最低限のモノは揃っているので手ぶらで来てもOKです。東照宮の近くで交通量の多い道路沿いという立地上、部屋からの眺望は特記する点はありませんが、アクセスの良い場所だと思います。お風呂は温泉で広くて清潔感があって良かったです。サウナもありました。夕飯は付けなかったので分かりませんが、朝食は洋食バイキングでした。味は可も無く不可も無くといったところです。和食も選べたら尚良かったと思います。クレジットカード払いの対応の準備中ということで、早く準備が整うといいと思います。