お腹いっぱい!
食べ盛りの子供がいるので食事重視でクチコミ情報を参考に決めました。
クチコミ通り食事の量は予想を遙かに超えていました。夕食は10品以上並び、1つ1つもボリュームがあり、高1中2の息子達も完食するのがやっとでした。焼き魚、揚げ物は冷めてはいましたが全く気にならないものでした。
残念だったのは男子トイレに暖房便座がなく女子トイレには付いてはいましたが壊れていて機能していませんでした。夜中に便座に座るのは勇気がいりました(笑)
あとお風呂ももう少し情緒があればなぁと。
でも、この値段で充分満足しました!神戸から行ったかいがありました!
食事の量は圧巻でした
今回は、夫婦二人のスノーボー旅行でした。ありきたりのクリスマスではなく、少し変わった味のある過ごし方をしようと、今年は決めていました。クリスマスと言えば、和室に温泉、そして雪でしょう!?と、二人の意見は一致し、トクーを見ながら、口コミ投稿で高評価の魚安さんに決定しました。また、二人とも温泉大好きにもかかわらず、野沢温泉に行った事がない事も決め手になり、今回の旅行が決定しました。
まずは、お部屋からです。防火扉を思わせる重い鉄製のドアを開くと、プーンと懐かしい良い香りが鼻をくすぐります。畳が新しく、井草の香りでした。そして、真ん中にデーンとコタツが!うん、これだよ!これ!日本のクリスマスは!と、もうこれだけで上機嫌です。内装の壁紙も新しく、綺麗なお部屋でしたが、暖房の効きが今一なのと、テレビが小さい(10インチ位か?)のがマイナスポイントですが、☆4つです。
今回も、と言うか毎回ですが、トクーの宿は、スタッフの対応が非常に良い(今まで、悪かったことがない)ので、☆5つです。
食事ですが、口こみ通り、おかずの量は圧巻でした。案の定、嫁は半分位残しましたが、自分がすべて完食しておきました。おいしかったですが、料理が冷めてしまっていたことがマイナスポイントです。また、馬刺が今一でした。(多分、冷凍で解凍の仕方が悪いと思います。食感が悪かったです。ごめんなさい。グルメなので・・・)
でも、総合的には、おいしいものが、お腹いっぱい食べれたので、満足です。☆4つです。
お風呂もしっかりチェックしましたよ!脱衣場は、清潔で綺麗でした。風呂場は、5~6人は入れる位の広さで、沸かし湯とは言え、快適でした。
自分は、この風呂に入る目的として、頭を洗いにくることと洗顔でした(外湯では洗い辛い)ので、アメニティをもう少し充実させて欲しいと思いました。ドライヤー位は、あっても良いと思います。☆3つです。
周辺は、温泉巡りには最適な場所にあると思います。また、スキー場にも徒歩で行けます。車は、秘密の場所に泊めました。温泉好きには、たまりませんね!☆5つです。
魚安さんは、1階がスーパーになっていて、長期滞在しても、生活に困らない?と思います。郵便局も徒歩圏にあり、CDでお金が下ろせます。金と暇があれば、長期で湯治にきたいですね!当分、無理ですが・・・
また、お世話になると思いますので、よろしくお願いします。☆4つでした。
食事はさすが!
口コミで、食事で最近選んでいます。普段、貧しい暮らし?をしているから....。この宿も口コミとおり食べきれないほどの料理がならびました。カニと大きなヤマメに感動したのですがツブ貝もよかったし、この価格でフカヒレまで出てくるとは予想外でした。ラストのご飯も大変感激しました。朝のきのこ汁も満足でした。この価格で全て要求するわけではありませんが、修繕できるところは修繕したりすればとてもいい宿になると思います。