単身赴任していた夫が戻ってくるので二人で
単身赴任していた夫が戻ってくるので二人で伊豆への旅行を計画しました。料金の高い宿に一泊するか、安い宿で二泊するか、どこがいいかなど頭を悩ませていました。雑誌でサン・トロペさんを見て「いいな?」とは思っていましたが、二泊するには予算オーバーになってしまうのであきらめていました。ところがトクーさんで一泊一万円で泊まれるとわかり、宿泊感想・HPを見てとても気に入り、すぐに入会・予約をしました。予約完了のメールと同時にオーナーさんから電話があり、そのお人柄に行くのがとても楽しみになりました。前日は長岡の旅館で和室・和食でした。「一万円ならこんなものか」という宿でした。イチゴ狩りをして熱海を回って伊豆高原に入りました。車にナビが付いているのですが詳しい所までは出ず二回ほど電話で教えてもらいました。建物も可愛く、中に入るととても綺麗で新築の匂いがしたのですが、築二年と言う事でとても手入れが行届いているのだと感心しました。感想などを見て想像はしていたものの、部屋に入ると広さと見晴らしの良さにビックリ!夫も「隠れ家っぽくて誰にも教えたくないな?」(営業妨害ですね(笑))と満足顔。お風呂を覗くとその広さ大きさにまたまたビックリ!!その日の宿泊は私達だけということで「夜中も気にせず入って頂いて結構ですよ」と言われ、結局帰るまでに四回も入ってしまいました。ウエルカムデザートということで、コーヒーゼリーを出して頂いたのですが、それがワインに見えてしまって、「乾杯!(チン♪)」と飲もうとしてしまい二人で大爆笑でした(恥)食事も普段はコース料理など食べる事など無いので緊張しましたが、私達だけだったのでのびのび(?)食べる事が出来ました。いつもは15分もあれば「ごちそうさま」なのに一時間以上かけてゆっくり優雅にいただきました。味もとても良く、残さず全部食べました。お部屋のアメニティーも充実していました。とにかく、とてもいい所で「絶対また来ようね!!」と夫と約束しました。今度は子供達も連れて行きたいと思います。オーナーさん、ママさん素敵な時間を有難うございました。
今回は、「温泉付きの部屋に泊まる」が一番
今回は、「温泉付きの部屋に泊まる」が一番の目的でした。もちろん、「さくらの開花時期が早まっている」という天気予報にもちょっと期待しながら・・・・・宿泊感想に「道が細かった」との感想がありましたので少々不安でしたが、問題なし。かなり大きめの車でしたが大丈夫です。この地域は別荘地ということもあり、本当に静かです。到着後、散歩しましたが、ゆったりした気分になれますよ。食事は思っていたより、ボリュームがあり満腹!それにすごくおいしい!カルパッチョのソース?ドレッシング?は絶品!!お尋ねしたところ作るのに1時間もかかるそうです。感謝!予約がなかなか取れず、迷ったのですがやっぱり温泉付きの部屋にして良かったです。これは贅沢ですよ。おもわず、いつものくせで、「使わないときはお湯止めておきなさい!」なんて言ってしまいそう。「さあ!お風呂のはいるか」なんて思うこともなく、【気付けばお風呂】ってサイコー!部屋もちりひとつなく、清潔そのもの。気持ちよい宿泊ができました。どうもありがとうございました。
急なので大丈夫か心配でしたが予約後、1時
急なので大丈夫か心配でしたが予約後、1時間しないうちにオーナーさんから直接受け付けのお電話をいただきホッとし出発!道中の富士山が綺麗で感動しました。清水で所用を済ま清水市に用事があり、どうせなら伊豆あたりに一泊しようと急に思い立ちトクーを利用いたしました。予約し、いざ伊豆高原へ向けて車を走らせました。途中由比町で名物の桜海老のかき揚丼と桜海老とシラスとわさびの葉の漬物がのった丼を食べました。おいしかったです。そして無事到着し、チェックイン。バーテン姿のご主人が迎えてくれました。部屋に案内してくださって、窓から見える海に感激していると、ご主人が海に浮かぶ島の名前を教えてくださいました。ご主人曰く、当日の見晴らしは100点中90点くらいでそこそこラッキーだそうです。角部屋で、窓が2方向にあり開放感もありましたし、家具も可愛かったです。そして、早速お風呂に入りました。お風呂は各部屋にあり、バスタブはアメリカのジャグジー社のホントのジャグジーでした。お部屋に有線が引いてありスピーカーがお風呂にもつないであって、音楽を聴きながらゆっくり足を伸ばしてお風呂に入ることができました。お風呂上りは浴衣もおいてありましたが、バスローブもあり気持ちよかったです。6時半から夕食でした。ダイニングのお庭の見える窓際のテーブルでした。夕方から雨でしたが、それはそれでいい感じでした。お料理は、前菜・スープ・魚料理・肉料理・デザートでした。料理はどれも印象的でボリュームもあり、ソースや付け合せまでもおいしかったです。おいしかったものを一つだけあげろと言われても絶対に無理! あと、パンの他に肉料理の際にご飯も出て食いしん坊夫婦の私たちにはポイントUPでした。夕食を終え、その晩は有線の音楽を聴きながらクイーンサイズのWベットでゆっくり寝ました。翌朝、あまり天気がよくなかったので、残念ながら朝日は見れませんでしたが、気分よく目覚め、お風呂に入ってゆっくりしていると、お部屋に朝食を運んでもらいました。朝にはちょうどいい量でした。スクランブルエッグの半熟具合がバツグン♪でした。メイプルシロップが練りこんであるパンもおいしかったです。海に向かったテーブルでバスローブのまま朝食…何か外国の映画みたいでドキドキしました。(顔はメチャ×2東洋人なんですけど…)帰り際に、雨だと言うのに奥さんが外まで見送ってくださいました。でも、帰りたくなかったデス。今回は、純和風趣味の主人がプチホテル(ペンション)初体験で満足してくれるか心配でしたが、大いに満足の様子でした。もちろん私も満足度百点満点です!また、お邪魔したいです。