2
/5
rabi
様
2005年1月
お世話になりました。
石和温泉って有名だし、期待してましたが、な~んにもない所で寂しかったなぁ。
50%オフならOKだけど、定価だとしたらちょっと・・って感じでした。
5
/5
てっくん
様
2005年1月
久しぶりにお世話になりました
しばらく温泉に行っていなかったので、金曜日の午後から休みがとれたので、早速、予約しました。
新宿から特急で約90分、事前に連絡をしており、駅に着くと送迎車が待っていてくれた。
すぐに部屋に案内された。今回は3階で、南アルプスの雪景色も良く見えた。
お風呂に行く。男女は深夜に入れ替えになる。露天風呂は混浴だが、タオルをまとっての使用なので、結構、女性の利用も多い。男性は、入れ替えになると使用できないので、当日の内に利用した方が良い。大きな樽と、超音波の寝かせ湯の2種。少しぬるめだが、逆に長い時間入る事が出来る。
お風呂のアメニティは豊富で、炭シャンプー類やコラーゲン石鹸、普通のシャンプー類もあり、好みで使い分けられる。
風呂上りにロビーで、生ビール等をグラスで飲めるのも嬉しいサービスだ。私のお気に入りは「水」。とても飲みやすい。
夕飯は部屋食。高価な食材は無いが、実に工夫された料理を出して貰える。いつ伺っても感心する。今回は追加で、鮑の煮貝と馬刺しを頼んだ。一つずつでも、二人で充分満足できる。
翌朝は朝食会場でのセミバイキング。生卵が美味しいので、是非、お試し下さい。
食後にロビーでのコーヒーのサービスも嬉しい限りです。
この宿は小規模であり、ゲームーコーナー等は無いので、子供は退屈するかもしれないが、何よりも「もてなし」の心遣いに溢れている。
今回で5回目くらいになるが、毎回、何かしろの設備を改修している。ウォシュレット、マッサージ機、風呂場の混合栓‥お客の利便性を向上させてくれる姿勢が嬉しい。
温泉を楽しみ、食事も満足でき、心地よいサービスを受けられる‥こういう宿は意外に少ない。
この値段で?と、感じて貰えると思います。
また、伺いたいと思っておりますし、皆様も、是非、宿泊してみて下さい。
3
/5
kimcon
様
2005年1月
アメニティー充実がGood!
還暦過ぎの夫婦がお世話になりました。アメニティーグッズが充実していて良かったようです。(化粧水など忘れたみたいなので。。。)また、脱衣所に着替えを入れるビニール袋があるなど細かいところに気を使っていてよかったそうです。また、料理(てんぷら・煮物など)温かいものが食べられて良かったと喜んでいました。全体的に良い印象だったようです(^^)
107
108
109
110
111
112
113
114
115
50%オフならOKだけど、定価だとしたらちょっと・・って感じでした。
新宿から特急で約90分、事前に連絡をしており、駅に着くと送迎車が待っていてくれた。
すぐに部屋に案内された。今回は3階で、南アルプスの雪景色も良く見えた。
お風呂に行く。男女は深夜に入れ替えになる。露天風呂は混浴だが、タオルをまとっての使用なので、結構、女性の利用も多い。男性は、入れ替えになると使用できないので、当日の内に利用した方が良い。大きな樽と、超音波の寝かせ湯の2種。少しぬるめだが、逆に長い時間入る事が出来る。
お風呂のアメニティは豊富で、炭シャンプー類やコラーゲン石鹸、普通のシャンプー類もあり、好みで使い分けられる。
風呂上りにロビーで、生ビール等をグラスで飲めるのも嬉しいサービスだ。私のお気に入りは「水」。とても飲みやすい。
夕飯は部屋食。高価な食材は無いが、実に工夫された料理を出して貰える。いつ伺っても感心する。今回は追加で、鮑の煮貝と馬刺しを頼んだ。一つずつでも、二人で充分満足できる。
翌朝は朝食会場でのセミバイキング。生卵が美味しいので、是非、お試し下さい。
食後にロビーでのコーヒーのサービスも嬉しい限りです。
この宿は小規模であり、ゲームーコーナー等は無いので、子供は退屈するかもしれないが、何よりも「もてなし」の心遣いに溢れている。
今回で5回目くらいになるが、毎回、何かしろの設備を改修している。ウォシュレット、マッサージ機、風呂場の混合栓‥お客の利便性を向上させてくれる姿勢が嬉しい。
温泉を楽しみ、食事も満足でき、心地よいサービスを受けられる‥こういう宿は意外に少ない。
この値段で?と、感じて貰えると思います。
また、伺いたいと思っておりますし、皆様も、是非、宿泊してみて下さい。