5
/5
ダブルボギー
様
2004年6月
従業員の方に、すぐ部屋を案内してもらい、
従業員の方に、すぐ部屋を案内してもらい、夕食前に一風呂浴びました。ちなみに露天風呂は混浴でしたが。出てすぐビールや冷たい飲み物のサービスがあったり、朝食後もモーニングコーヒーのサービスがあったりと、細かい所に本当に気が利いているホテルです。それに他の方の書き込みにもあるアメニティグッズの充実ぶりも想像以上でした。眼鏡の振動汚れ取り機も置いてあり、友人はとても感激していました。従業員や女将の対応もすばらしく、帰りには花菖蒲の苗まで頂き、妻への土産にぴったりでした。来年もまた行きたいと、友人も言っていましたので、その節はよろしくお願い致します。
4
/5
なかじ~
様
2004年6月
宿に着く手前に駐車場があり、宿の前は菖
宿に着く手前に駐車場があり、宿の前は菖蒲の花が咲いていました(その量は半端でなく、かなり趣味?の方がいるのかと思うくらい、すごいです。)。 綺麗だなーと思っていると女将さんが入り口の前で出迎えてくれました。 ロビーが入って直ぐ左手にありますが、その真下に鯉の池が作られているんです。6月にしては暑い日だったのですが、爽やか~な気分になりますよ。 受付を済ませるとすぐに荷物を持っていただきお部屋へ案内していただきました。 部屋は、少し造りが古いかな~と思いましたが、2人で10畳とサンルームは、十分すぎる広さで、ゆったりと気持ちよく、使わせていただきました(部屋の中の清掃も行き届いていました。)。 食事の前に先ず風呂!と私(男)が露天風呂(しかも混浴!)へ。比較的広かったですが、時間が早かったせいか、貸し切り状態でした。 アメニティの充実さは、私はいっぱいあるな~程度でしたが妻は、こんなにあるのは初めてと驚いていました。 何よりもよかったのは、お風呂上りのドリンクサービス!風呂上がりの生ビールは最高ッすよ!(2杯までは、サービスです。他にもジュースとかありました。) 食事は、部屋食可ってなっていたので、(・o・)部屋食で頼んでおけばよかったなーと思いましたが、初めから部屋食となっていました。 味・品数・ボリュームともに満足いくものでした。また、刺身・天ぷら・デザートは、時宜に運んでいただき、大満足です。 さらに、お布団を敷きに来ていただいたときにはレモン水とすいか(梅干しまで)を差し入れていただきました。 他にもモーニングコーヒー、女性の浴衣、マッサージ機なんてサービスもありました。そうそう、自転車の貸出もあったような・・・。 個人的には、浴衣サイズ表(ちゃんと身長180、170、160とあって)がお気にです。ふつう、大・中・小ってしかないじゃない?(波田陽区か残念。) 中サイズ頼んでも大っきいときとか、小っちゃいことがあるので、他のホテルも見習ってぇ!
4
/5
金ちゃん
様
2004年6月
くにたちさんは石和温泉の中では中堅どころ
くにたちさんは石和温泉の中では中堅どころの宿だと思いますが、純和風の館内はそこかしこに生花が飾られてあり(玄関前にも)、掃除も行き届いた宿でした。スタッフの対応もマニュアルな感じではなく、人対人の一期一会を楽しみにしている私としては大変満足しました。食事は良いとの評判どおり美味しかったので残さず食べてしまいました。食べ過ぎて一時間ほど動きたくなかった程です。特に天麩羅は食事の途中に持ってきていただけたので暖かい物を食べられ、細かい心使いが嬉しかったですね。お風呂は一見ジャングル風呂のような趣で一風変わっていましたが、置物が沢山置かれすぎていて少し雑然とした感じが否めませんでした。もう少し整理して清潔感を出した方が良いと思います。評判どおりアメニティの豊富さや浴衣のサービスなど、細かな心配りは満足しました。中堅どころの宿の営業努力を感じられ素晴らしい宿だと思います。チェックアウト後は菖蒲の苗を頂き、母親などは喜んでおりました。有難う御座います。
144
145
146
147
148
149
150
151
152