5
/5
さぼてぃーぬ
様
2004年5月
日々もう頑張り過ぎなので、とにかくのんび
日々もう頑張り過ぎなので、とにかくのんびりして美味しいものを食べて、ゆったり温泉に浸かって、心と身体を癒したーい。と思って今回の旅に出た次第。もう満足満足。さらにモニターだったので価格的にも感謝感激雨霰!天気に恵まれなかったのでサクランボ狩りが出来なかったのが残念でした。東京は嵐の休日だったので、お迎えを頼みましたらその時から「こちらは好い天気ですよ、お待ちしてまーす」という優しいお声。宿の概観からすると決して新しいとは言えず、期待半分だったのですが、とにかく中は清潔でお花が一杯!部屋もこうであって欲しいという設備(ウォシュレットなど)がしっかりあるし、洗面所に胃薬のある細やかな心遣いに感激しました。他の方の投稿にあるように、可愛い浴衣を貸していただけ、湯上がりの飲み物サービスがあるのは感謝ですが、それよりもバスタオルがしっかり完備なのが嬉しかった!朝の一時を、露天風呂は女性貸しきりという御馳走を味わえたのは嬉しかったのですが、大浴場にドレッサーが足りないので、各部屋でお化粧をしたくない方はちょっと辛いかなぁ。と思いつつ。御飯もヘルシーで美味しく頂きました。多忙なせいか、お料理の説明をお願いしたのですがおざなりだったのが、ちょっと残念でした。そして帰りたく無いけどチェックアウト。キャンディーのサービスもあり・・本当に身も心も癒しと、「殿様気分」を味わえとっても楽しい旅を演出して頂きました。<以下モニター感想です>【目的】いつも、頑張りすぎている自分へのご褒美。美味しいものを食べて、温泉に入って、体と心のコリコリを取って、だらーん、のほほーんと殿様したい。【部屋】トクーさんで「安く泊まれるのだから、部屋の評価は値段を考慮した上での評価を!」としてますけど。違う意味で驚きをこんなに広くて、心の行き届いたところでいいの??と思いました。【対応】丁寧だけど、心がある対応でした。積極的に声をかけなくても、サービスを味わえるのに、さり気ない「見えないふり」があるのでベターとした。対応を望む人には物足りないでしょが、私達世代にはベストでは。【食事】美味しかった。温かいもの、熱いものがベストな状態で食べられるようにして下さるのを感じました。多忙ゆえに仕方ないとは思いますが、料理の説明が出来ると、より一層有難味があったのでは。【風呂】清潔で、下着以外なくてもOK!と言う所が感謝。大浴場にも、小浴場くらいのドレッサーがあればいいのになぁと思います。女友達と来ていたので、私としてはなくても構わないんで?なんです。【眺望】庭園側なら申し分ないし。なんでしょうが・・・。天気の悪いせいもあり、美しい山並みが望める事もなく。とはいえ不快な景色が見える訳ではないので、不満なし。【環境】「ホテルの中でゆっくりしたいよー」と思える宿です。トイレ等も清潔。タオルなどもこまめに補充されていたようですし。とはいえ、ホテルを一歩で手も、お散歩にいい小川沿いですよ。【総合評価】建物の古さを味に出来るホテルだと思います。サービスが整っいても、ちょっとこの古さ(畳がゆがんでいるとか、戸のたてつけとか)は我慢できない・・・。という所が多い中でここは肝心な所、、トイレ等の水回りが綺麗なので言う事なしです。因みに各部屋ウォシュレットはとても嬉しい。
5
/5
mitsu
様
2004年5月
ゴールデンウィークの後半に初めてトクーさ
ゴールデンウィークの後半に初めてトクーさんを利用して予約しました。渋滞を避けるために電車で向かいました。普通電車でのんびり行っても私の住む埼玉から2時間くらいでした。お昼に出て14時くらいに石和温泉に到着。まずは、ほうとう専門店でほうとうを食べました。具沢山でボリュームがあってとっても美味しかったです。それからトリックアート美術館に寄りました。ネットで20%割引券があったのでそれを利用しました。いろんな写真を撮ったりしてなかなか楽しかったです。ワイナリーにはお酒が弱いので寄りませんでした。。16時前にチェックインしました。スタッフの方が入り口ですぐ出迎えてくださって速やかに案内していただきました。お部屋は2人で利用するには十分の広さでゆっくりくつろげました。全体的に年季の入った雰囲気でしたが、きれいにしてあって過ごしやすかったです。部屋の窓からは山が見えるくらいで何もありませんでしたが、のんびりするのが目的だったので気にならなかったです。お風呂は皆さんがおっしゃる通りアメニティが豊富でびっくりしました。浴室にナイロンタオルが用意されていて嬉しかったです。また、マッサージソルトが3種類も置いてあったので滞在中何度も使わせてもらいました。すべすべになりました。温泉はジャングルのような雰囲気で、私にはちょうどいい温度で長く入っていられました。お風呂上りのドリンクサービスとマッサージ機には感激。食事は品数が豊富で大変美味しかったです。食べきれなかったのが心残りでした。夜はきれいな浴衣を着て目の前を流れる川沿いを散歩しました。ライトアップされていていい雰囲気です。すぐ近くにコンビニがあって便利です。朝は早く起きて温泉につかり、その後はラウンジでモーニングコーヒーを飲みながら、新聞を読んだり、池の鯉や鳥かごの中の小鳥を眺めたりしながらのんびり過ごしました。とっても幸せな気分でした。この繁忙期にこの価格では申し訳ない気分になるほどいい宿でした。チェックアウトして玄関のところで飴をいただいてそれも嬉しかったです。-以下モニタ感想-【今回の旅の目的は?】ゴールデンウィークなので温泉にでも行こうということになり、近場でお手頃な所を探していたらこちらにたどり着きました。他の方の感想を見ても評価が高かったので予約しました。【お部屋】2人で使うには十分に広く、シンプルでよいです。花も生けてあって、細かいサービスがうれしいです。【対応】入口に入ってすぐに名前を言っただけで案内していただきました。ちゃんと予約できてるか心配だったのでほっとしました。ていねいに対応していただきました。【お食事】量も多く、味もよくて大満足です。天ぷらが美味しかった。食べきれずに残してしまいましたが。【お風呂】アメニティが充実していてびっくりしました。中にナイロンタオルが用意されていたのは助かりました。内風呂は少し狭い気もしましたが(大浴場は広かったです)、お湯の温度もちょうどよく、ついつい長湯してしまいました。【眺望】特にこれといって見えるものはありませんでした。が、のんびりするのが目的だったので特に気になりませんでした。【環境】周りはとても静かで、近くには川が流れていて、泳いでいる鯉をぼぅっとながめているといやされます。【総合】お風呂の後のドリンクサービス、浴衣の貸し出し、料理の美味しさ、細やかなサービスがいきとどいていて十分満足です。半額では申しわけない感じでした。
5
/5
石井美恵子
様
2004年5月
急に温泉に行きたくなり、トクーさんで探し
急に温泉に行きたくなり、トクーさんで探し予約をしたのですが、主人が仕事で行けなくなり、急遽息子と嫁に声を掛け行ってもらい、後は予定どうり私の友人を誘い無事に行けることとなった今回でした。天気にも恵まれ、快適なドライブとなり幸先よい出だしで、一路ホテルくにたちさんへと向かいました。早く着きすぎて荷物を預かって頂き、ワイン工場を見学してから食事して3時にチェックインしました。新たにお迎えとなりましたが、気持ちよい応対で感じ良かったです。早速温泉に入りに行き、ちょっとビックリジャングル風呂の感じのつくりと少し小さめの風呂場が少々違和感。お湯もぬるめで本当にじつくり浸かってないと駄目という感じ。でも、小物関係の充実には驚きでした。素晴らしい。風呂上りの冷たい飲み物サービスも良かったです。食事も部屋食でゆっくり美味しくいただけたのも最高でした。朝食も半分バイキングとなつており、豆腐が美味しかったです。食後のコーヒーも有難かったです。全体的に大満足でした。帰りの日は生憎雨でしたが、玄関先の車まで傘を差しかけてくださり、女将さんがキャンディをくださり、爽やかな気分で出発させて頂きました。-以下モニタ感想-【今回の旅の目的は?】温泉三昧と美味しい物を頂き、リラックスしに来ました。【お部屋】4人にしては、広く過ごしやすかったです。【対応】気持良いおもてなしで向かえて下さったので、満足です。【お食事】美味しく頂き満足させて頂きました。室食でしたので落着いて頂けました。【お風呂】少しぬるめなのと、風呂場がせまいのが残念!!風呂あがりの飲物サービスと、小物の心づかいは最高です。【眺望】庭の手入れが良いので、緑が最高でした。【環境】静かで、皆リラックス出来良かったです。【総合】連休で予約できないと思っていたのが予約でき、1泊でちょっと残念と思える程来て良かったです。又寄らせて頂きます。
157
158
159
160
161
162
163
164
165