5
/5
hana
様
2006年8月
★高原で過ごす夏休み♪ステーキと自家栽培採りたて野菜のディナープラン★
5400円で泊まってきました
直前まで予約を待ったかいがあって、とても安く泊まれました。皆さんのクチコミ通りステーキがメインでしたが、少し堅かったかな?と思いました。品数も普通の宿と比べれば多いかもしれませんが、もっと多い宿を知っている私にとってはこんなもんかなと思ってしまいました。でも、食べきれないほどの量には変わりありません。お風呂もペンションにしては大きく、しかもたまたま一人だったのでゆったりと入れました。タオルもドライヤーも常備してありました。トラックの通りが多くうるさいと書いてありましたが、私はそんなに気になりませんでした。宿の方も対策として二重窓にしてありました。朝食のバイキングもおかずの種類が少なく感じましたが、パンは5種類もあり、ジュースやコーヒーもいろいろありました。特に自家製のきゅうりがとてもおいしかったです。
周辺も白樺湖、女神湖、蓼科牧場と遊ぶところがたくさんあり、宿にも割引券があってソフトクリームやパターゴルフやアーチェリーなど割安で遊ぶことができよかったと思います。
5
/5
旅好き!かっちゃん
様
2006年8月
★高原で過ごす夏休み♪ステーキと自家栽培採りたて野菜のディナープラン★
朝食バンザイ!
白樺湖近辺での宿泊は初めてでしたが、なかなか落ち着いた静かな所にありました。
のんびり、リラックスするには大変よいペンションだと思います。
特に食事内容に大変満足しました。夜のステーキといい、朝食のバイキングといい、驚きの内容です。毎日があんな朝食だったら・・・。なんて思っちゃいます。
今度は家族全員で行きたいと思います。
そのときはよろしくお願いします。
5
/5
ロン
様
2006年8月
★高原で過ごす夏休み♪ステーキと自家栽培採りたて野菜のディナープラン★
素敵な夏の締めくくり
8/26に一泊でお世話になりました。
今まで、冬のスキーを始め白樺高原には何度も来ていますが、
ペンションに泊まるのは初めてでした。トクーを利用するのも
初めてだったのですが、行って良かったと思っています。
やはり高原のペンションには、普段やっているキャンプとは違った
良さがありますね。
子供(中2男、小4男)は、フカフカのベッドと美味しい食事で
喜んでいました。次男は、名古屋から来られていたお客さんの
お子さんと仲良くなって、一緒にゲームをやっていました。
他には、
ステーキとワインが美味しかった。美味しくて食べすぎちゃいました。
花壇がきれいだった。ブリキ?で作った置き物が可愛かった。
建物の雰囲気全体が落ち着いていた。オーナーさんがとても優しかった。
他のお客さんのピアノの演奏を聴けたこと、などが印象的です。
希望としては、トイレが水洗だと良いのですが…。
あと、食後のコーヒーがあると良かったです。朝食のバイキングのように
置いておいてもらえれば…。
とても素敵な夏休みの締めくくりになりました。
お世話になり有難う御座いました。
23
24
25
26
27
28
29
30
31
周辺も白樺湖、女神湖、蓼科牧場と遊ぶところがたくさんあり、宿にも割引券があってソフトクリームやパターゴルフやアーチェリーなど割安で遊ぶことができよかったと思います。
のんびり、リラックスするには大変よいペンションだと思います。
特に食事内容に大変満足しました。夜のステーキといい、朝食のバイキングといい、驚きの内容です。毎日があんな朝食だったら・・・。なんて思っちゃいます。
今度は家族全員で行きたいと思います。
そのときはよろしくお願いします。
今まで、冬のスキーを始め白樺高原には何度も来ていますが、
ペンションに泊まるのは初めてでした。トクーを利用するのも
初めてだったのですが、行って良かったと思っています。
やはり高原のペンションには、普段やっているキャンプとは違った
良さがありますね。
子供(中2男、小4男)は、フカフカのベッドと美味しい食事で
喜んでいました。次男は、名古屋から来られていたお客さんの
お子さんと仲良くなって、一緒にゲームをやっていました。
他には、
ステーキとワインが美味しかった。美味しくて食べすぎちゃいました。
花壇がきれいだった。ブリキ?で作った置き物が可愛かった。
建物の雰囲気全体が落ち着いていた。オーナーさんがとても優しかった。
他のお客さんのピアノの演奏を聴けたこと、などが印象的です。
希望としては、トイレが水洗だと良いのですが…。
あと、食後のコーヒーがあると良かったです。朝食のバイキングのように
置いておいてもらえれば…。
とても素敵な夏休みの締めくくりになりました。
お世話になり有難う御座いました。