長野県のヴィーナスラインを車で走り、車山
長野県のヴィーナスラインを車で走り、車山へロープウェーを使って登りました。宿の近くの温泉にもつかり、心も体もリフレッシュできたステキな旅を楽しみました。とにかく外観を見てビックリ!とってもオシャレでかわいいんです。部屋もステキで落ち着けました。カップルで行くには最高です!オーナーも良い方で、夜には地下ににあるバーでくつろぎました。料理もすごく美味しくて言うことありません。絶対また行きたいです!ユニットバスでしたが、近くに¥700で入れる綺麗な「すずらんの湯」という大きな温泉があるので問題なかったです。
5月4,5日と1泊2日で信州の旅をしまし
5月4,5日と1泊2日で信州の旅をしました。予約したのが前日でした。夕方にチェックイン。ホテルの窓から暮れゆく山間の風景を楽しみました。高台にありましたし、周りのペンションもしゃれたものが多くて、外国にいるような気分にもなりました。食事は点数も多く、1品1品がこっていておいしかったです。ユニットバスが、ゆっくりお風呂でくつろぐって感じでなかったので、残念でした。部屋もきれいで、ゆっくりと休む事ができました。2日とも天気に恵まれ、車山にもハイキングで登りましたが、とっても景色がよくて気持ちよかったです。ビーナスライン沿いは見所がいろいろあるので、また利用したいと思います。
お正月 1/3?4 と 1泊2日で、4人
お正月 1/3?4 と 1泊2日で、4人で宿泊する予定でしたが、友人達が急に行けなくなり、当日 大人2人 キャンセルすることに !!!あわてて、ペンションに電話を入れると、無理を言っているのに、ご丁寧に対応していただき、料金変わらず 2人で2泊3日に変更していただきました。本当に ありがとうございました☆ペンションは とても おしゃれで、雰囲気がよく、窓から見える雪景色は 最高でした☆各部屋にユニットバスが完備されており、お風呂は、ゆったりといった感じではありません。でしたが、各部屋に トイレがあるのは便利でした。食事の時は ジャズが流れていて、お料理は、一日目は 和食中心の健康料理といった感じで、モリモリ食べる男性には少しもの足りないかも・・・。だけど、二日目は、お鍋中心で あと小鉢が4品ほどあり、やっぱり 鍋を食べるとあったまるし、ホッと落ち着けて、おいしくいただき お腹いっぱいになりました。その日は、昼間も吹雪いて、とてつもない寒さだったので、お鍋は最高でした。ゲレンデは、あまりコースが多くありませんでしたが、吹雪が続いていたので、雪質はよかったです。ゲレンデ近くには 駐車場があり、初日は 車で行き、運よく一番近くに駐車できましたが、駐車スペースは少なく、常に満車の状態でしたので、送迎バスで行く方が 無難で、2日目は バスでゲレンデまで上がりました。バスは 時間通り きっちり来るので、とても便利でした。買物は 白樺湖まで行くと少しひらけていて、コンビニ や お土産屋がありましたが、そこに行くまでが、対抗と一車線の雪山越えになり、 スリップしてる車も何台か見たので、かなり注意しましたが、ほんと怖かったです。