3
/5
shin
様
2004年5月
【今回の旅の目的】リフレッシュをする為の
【今回の旅の目的】リフレッシュをする為の旅行。(温泉でゆっくりとする為。)【お部屋について】ゆっくりとくつろげたが、ややさみしい感じがする。【対応について】大変親切にして頂きました。継続していってください。【お食事について】ややボリューム感に対して物足りない感じがする、多種のおかずが楽しめたことはとても良い。【お風呂について】貸切風呂に入りましたが、やや暗いイメージがありました。もっと岩風呂を売りにできるような造りにした方が良いのではないか?【眺望について】やや物足りない感じがする。寂しい感じがする。【環境について】緑が多く感じるが、さみしい感じがする。(駐車場入口が狭かった。)【総合評価】やや全体的に寂しいイメージがします。もう少し明るさ又元気があるイメージを求めます。
5
/5
ハチ
様
2004年5月
スタッフの応対・・とても親切で気さくに話
スタッフの応対・・とても親切で気さくに話しかけてくれました。お部屋・・驚くほどきれいで、ソーイングセットがあるなど随所に心配りが感じられました。施設・設備・・ハンドソープがあるなどアメニティセットが充実していました。眺望・・・以前の感想にもありましたが5Fからの谷川岳の眺めは本当に素晴らしかったです。周辺環境・・少し歩いた所に渓谷があり朝の散歩に最適でした。食事・・・食べきれない程の量で美味しかったです。特にイチゴ風味のごま豆腐が絶品でした。和食なのに朝食後にコーヒーのサービスがあるのは嬉しかったです。お風呂・・これがまた最高!4種類のうち3つを制覇しました。ほとんどが貸し切り状態で他人に気兼ねすること無くゆっくり楽しめました。全体的な感想としては、すべてがゆったりとしていての~んびり過ごせました。それと、宿のパンフレットの「おかえりなさい」と言う言葉が印象的でした。(普通なら「いらっしゃいませ」なのに・・・)必ずまた行きたいと思います。
5
/5
KIAS
様
2004年5月
宿は最寄のバス停から割と近くなのですが雨
宿は最寄のバス停から割と近くなのですが雨がひどかったため急遽電話で連絡し送迎に来ていただきました。電話から送迎ワゴンの到着も早く、親切にしていただけました。お部屋も綺麗で浴衣などのサイズも気にかけていただき、わざわざ良いサイズのものを持ってきてくださいました。夕食のお料理は小鉢が多く見た目ゴージャスなのですが、ややお酒のおつまみ系が多かったかな?とも思いました。スキーで空腹だった食べ盛りの私にはやや少なく感じましたけどご飯のおかわりも頂けたし、地元のお料理も珍しくて美味しかったです。楽しみだった温泉はちょっと私にはぬるく感じましたが貸切が2つ、共同浴場1つと色々入れてよかったです。チェックアウト時間ギリギリまで入れますし。接客はとても和やかで良かったと思います。おばあちゃん、おじいちゃん(失礼?)のところに行ったような雰囲気でした(笑)宿にちょっとしたお菓子などの売店があると良かったなぁ、と思います。(夜など近くにあまりお店がなさそうだったので)展望は自分の泊まった部屋は裏手?だったので良くなかったですが、お食事するところからの展望はバッチリキレイに雪山がみえて良かったです。
114
115
116
117
118
119
120
121
122