今回は
トクーを利用して 今回はお風呂が、残念です。
大浴場は良かったが、貸しきり風呂の岩風呂と露天風呂は、非常に残念です。
貸切風呂に入りましたが、汚れが目立ち(髪の毛、その他汚れ物が浮かんでいた)入らず。
従業員の対応は非常に良かったです。
非常に満足
3月19日宿泊しました。かなりの雪で周辺観光や温泉街に出る等出来ませんでしたが、その分ホテル自慢のかけ流し温泉を堪能できました。温泉はちょっと温めでしたが入っていると体の芯まであったまります。飲み物(お酒も大丈夫)は持ち込み自由ですが食事場所へは持ち込み不可でした。外観は・・・ですが(ホテルの方スイマセン)中は掃除も行き届いていて◎です。
[部屋・設備等]洋間と和室の作りで畳みも新しく冷蔵庫あり。
[対応]事前の℡対応・接客等も丁寧でした。
[食事]夕朝食とも5F広間でテーブル(一部部屋食もあるようです)。地の食材が多く、美味しさも量も丁度良かった。部屋食か座敷で食べたい気も。。
[お風呂]4つのお風呂があり内2つが貸し切り可能(空いてたらいつでも利用可)。敷地内の源泉から直接引き込んでいて循環等していません。冬の期間は加温だけしているみたいです。
[眺望]本当は谷川岳が見えるはずの部屋に泊まりましたが天候が悪く前の廃屋みたいのしかみれませんでした。
[周辺環境]きっと温泉街に行くと色々と楽しめたのかも知れません。今回はとても出られませんでした。
[総合]約半額で宿泊できた私たちは非常に満足でした。また機会があったら是非泊まりに行きたいと思います。
早春の水上温泉&谷川岳(スキー)を満喫
大学卒業間近の嫁(彼女)と2人で宿泊しました。
当日は雨のち曇の天気で、15時辺りで到着した処では晴れてきました。
部屋は谷川岳向きの十畳の和室と襖で仕切られた2基のソファーとテーブル
がありました。
とても掃除が行き届いていました。
食事は上州料理という感じで、山菜あり川魚ありでとても美味しく戴きました。
食前に戴いた献立表が、また一層の心使いに感じました。

お風呂も宿泊の間、貸切の岩風呂、露天風呂、いづれも予約が必要でなく
空いたタイミングで使用中の立て看板を置き(備え付け)内鍵も掛けて
ゆっくり入りました。源泉掛け流しとの事でしたが、温度も丁度よく
むしろ肌が弱い私達でも気持ちよく浸かれました。(肌はツルツルです)

宿の方の対応も非常に満足です。
チェックアウト前に(恐らく女将さんかな)谷川岳のロープウェイやスキー場
の事を教えていただき助かりました。
※この後、谷川岳ロープウェイで登りスキー場が目の前に(勿論銀箔のパウダースノー)
広がり、結局誘惑に勝てず私はスキー(男)嫁はスノボをレンタル。夕方まで
滑りまくりました!
お宿の方の情報があったればこそ!感謝です。

全体的に本当に良い旅でした。
(実は宿泊日当日、偶然水上温泉駅付近で本物のSLの試運転に出会いました。勇壮な姿を観て感激)
ちなみにお宿に入る通りには幾つか遊技場(レトロな遊びが満喫できます)があり、夜は
嫁と射的やパチンコ(手動でちょっと名前が違いますが。。。)を楽しみました。

確かに、目立って綺麗あるいはいかつい建物等は見当たりませんが、何となく
田舎に帰ってきたな。。。という郷愁を味わえます。
ゆっくり自分の時間を満喫する、そんな感じです。

またお世話になりたいです。
本当に良かった!