いいお湯でした
部屋:大人2人と子供1人の3人で宿泊しましたが、部屋が10畳ということで、とても広く快適でした。室内の廊下もゆとりがあり、洗面もスペースも広く、ドライヤー付きで使い勝手がよかったです。トイレも広くきれいでした。鍵はオートロック式で安心感がありました。気になったのは畳の一部がふがふがとしていたこと。また衣文かけの扉や壁紙の一部がはげていました。テレビが隅に設置されており、画面も小さかったので見にくかったです。しかし、すぐにその大きさの画面になれました。

対応:宿についてチェックイン後、ロビーで冷茶を用意してくださり、その心遣いに感激しました。従業員の方々も笑顔で丁寧な対応で気持ち良かったです。夕食が最初に言われたのより早まりましたが、わざわざ部屋に電話を下さり、親切だなぁと感じました。夕食中お布団を敷いて下さいましたが、部屋にメッセージが置いてありました。こんな心使いは初めてで、暖かい気持ちになりました。

食事:夜も朝も充分すぎる量で満腹でした。女将の手作りアイスがとてもおいしかったと子供にも好評でした。豆乳の食前酒も杏仁豆腐のような味でおいしかったです。欠点ではありませんが、ナスの田楽はわざと冷たくしてあったようですが温かいほうが好みでした。酢味噌の料理や辛いものなどが多く、大人にはおいしかったですが、子供は食べられるものが限られてしまいました。
朝ごはんは8時からという案内でしたが、あと30分でも少し早く食べることができたらよかったです。

風呂:家族で貸切ができるシステムは良いですね。岩風呂がきれいに苔むしていて、湯の花が浮かび温泉風情がゆったり楽しめて気に入りました。大浴場もすっきりとしていてきれいでした。こちらもたまたま他の方が入ってこなかったので家族風呂状態でゆっくりくつろげました。さらりとした無臭で無職透明な温泉でした。夏にはちょうど良い、温泉にしてはぬるめの温度で、源泉かけ流しということでとても良かったです。露天は覗きましたが入れませんでした。脱衣所を工夫してもらえたら良かったかな。周りはもう少し囲った方がいいかも・・・。いくら露天といっても、周りの住宅やホテルから見えそうで、開放的すぎると感じ入浴はあきらめました。防火扉の外、というのも風情にかけると思います。残念でした。

眺望:水上温泉が見渡せ、家やホテルが立ち並んでいる景色は好き嫌いがあるかもしれません。川沿いではないので自然がたっぷりとは行かないのも仕方ありません。窓が大きく、部屋も明るかったので、障子を締めた状態でもきになりませんでした。

総合:アットホームという言葉がピッタリな気さくな対応で心地よかったです。いろいろ書きましたが、清潔で気持ちの良い施設だったことは確かです。心遣いが細やかで嬉しいサービスが多かったです。
親切にしていただきありがとうございました
大変親切にしていただきありがとうございました!またぜひ利用させていただきたいと思います。
お風呂がグッド
お風呂は貸切風呂もありとても良かったです。食事の味は普通、品数と量は十分です。