4
/5
G50
様
2005年10月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン[2食付]
有難うございました。
【部屋】使い勝手の良い間取りで清潔だと思っていたのですが、トイレの便器(便座)が汚れていました。必ず目につく所なので残念。
【対応】食事の時間変更など、気持ち良く対応していただきました。
【食事】夜の食事は品数・内容ともに楽しめて美味しかった。朝食は普通。テーブルが使いづらいです。
【風呂】岩風呂は洗い場もあり、貸切でゆっくり入れるのがとても良い。お湯の浮遊物が気になる。(あれは湯の花ではないですね。)
【眺望】5Fだと少しは良いのでしょう。特記なし。
【環境】風呂で周囲から見えるのでは?と少々心配。静かなのでゆっくりできました。
【総合評価】こんじんまりとしていて、ゆっくりできる。お湯がきれいとは思えないので。この説明があればいいのですが。夕食はいいのでテーブルが変ればゆったり感が出るのでは?一日お世話になりました。有難うございました。
4
/5
つっちー
様
2005年10月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン[2食付]
静かでゆっくりできました。
【部屋】部屋は新しく、清掃も行き届いており、清潔感がありました。ただしテレビが小さく扇風機はいらないと思いました。
【対応】到着時に温泉について説明してくれたのが良かったです。夕食時の対応はよかったのですが、人数が少ない気がします。
【食事】味・質ともによかったです。量も適量でした。朝食にあら汁がでましたが、個人的には普通の味噌汁よかったです。全体的に味はしっかりしていたが、汁物は少し薄い気がしました。
【風呂】貸切りの檜風呂はお風呂がもう少し大きいといいと思います。あいているスペースををもう少し有効に使うといいかと思います。内湯に階段はついているが、一ヶ所なので、全体的に一段あるといいと思います。
【眺望】温泉街のせいなのでしょうがないのかもしれませんが、ホテルと駐車場しか見えなかったです。
【環境】歩いていける所にお土産屋さんや遊戯施設が充実はしていてよいと思います。ただ日曜だったせいなのかわかりませんが、ほとんどあいていなかったのが残念です。
【総合評価】場所のせいなのか、通常料金では少し高いかと思います。もう少し部屋やお風呂からの谷川岳が見えるとよかったです。静かだったのでゆっくりすることができました。また来てもいいかなぁと思います。
3
/5
kotapapa
様
2005年10月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン[2食付]
水上紅旅行
客室、館内の清掃は行き届いていました。仲居さんも愛想が良く余計な世話も無く
こちらも 変に気を使わなくてすみました。
お風呂は小さいながら源泉掛け流しで質は良かったと思います。ただし貸切の檜風呂(露天)は温度がぬるく早々に上がってしまいましたが 食事は料金からすると「あんなもんかなー」ッてとこですが メイン料理と椀物を工夫すればもっと良く感じられたのにと思います。(高い素材を使わなくても)
本音を言えば金額相応の感じでした。場所、人気状況等いろいろ有るとは思いますが、全部が中途半端な状態だったと思います。今回はお風呂(温泉)と金額で決めたので納得はしています。それと水上の紅葉は初めて見ましたが大変良かったです。特に一の倉沢、照葉峡、他 水上には また 行きたいと思います。
35
36
37
38
39
40
41
42
43
【対応】食事の時間変更など、気持ち良く対応していただきました。
【食事】夜の食事は品数・内容ともに楽しめて美味しかった。朝食は普通。テーブルが使いづらいです。
【風呂】岩風呂は洗い場もあり、貸切でゆっくり入れるのがとても良い。お湯の浮遊物が気になる。(あれは湯の花ではないですね。)
【眺望】5Fだと少しは良いのでしょう。特記なし。
【環境】風呂で周囲から見えるのでは?と少々心配。静かなのでゆっくりできました。
【総合評価】こんじんまりとしていて、ゆっくりできる。お湯がきれいとは思えないので。この説明があればいいのですが。夕食はいいのでテーブルが変ればゆったり感が出るのでは?一日お世話になりました。有難うございました。
【対応】到着時に温泉について説明してくれたのが良かったです。夕食時の対応はよかったのですが、人数が少ない気がします。
【食事】味・質ともによかったです。量も適量でした。朝食にあら汁がでましたが、個人的には普通の味噌汁よかったです。全体的に味はしっかりしていたが、汁物は少し薄い気がしました。
【風呂】貸切りの檜風呂はお風呂がもう少し大きいといいと思います。あいているスペースををもう少し有効に使うといいかと思います。内湯に階段はついているが、一ヶ所なので、全体的に一段あるといいと思います。
【眺望】温泉街のせいなのでしょうがないのかもしれませんが、ホテルと駐車場しか見えなかったです。
【環境】歩いていける所にお土産屋さんや遊戯施設が充実はしていてよいと思います。ただ日曜だったせいなのかわかりませんが、ほとんどあいていなかったのが残念です。
【総合評価】場所のせいなのか、通常料金では少し高いかと思います。もう少し部屋やお風呂からの谷川岳が見えるとよかったです。静かだったのでゆっくりすることができました。また来てもいいかなぁと思います。
こちらも 変に気を使わなくてすみました。
お風呂は小さいながら源泉掛け流しで質は良かったと思います。ただし貸切の檜風呂(露天)は温度がぬるく早々に上がってしまいましたが 食事は料金からすると「あんなもんかなー」ッてとこですが メイン料理と椀物を工夫すればもっと良く感じられたのにと思います。(高い素材を使わなくても)
本音を言えば金額相応の感じでした。場所、人気状況等いろいろ有るとは思いますが、全部が中途半端な状態だったと思います。今回はお風呂(温泉)と金額で決めたので納得はしています。それと水上の紅葉は初めて見ましたが大変良かったです。特に一の倉沢、照葉峡、他 水上には また 行きたいと思います。