元旦にスキーと決めてからスキー場のホーム
元旦にスキーと決めてからスキー場のホームページで積雪のチェックを始め、20日頃に琵琶湖バレーに絞りました。普段なら自宅から車で2時間30分の距離なので日帰りコースなのですが、今回TOCOO!のホームページで「レイクスコレー喜八」を知り早速申し込みました。宿泊の感想を見ても評価が高かったのが決めた要因です。大晦日の12時過ぎに自宅を出て、まっすぐ滋賀県へ車を走らせました。道路も空いていたし、天候が悪かったけど快適なドライブでした。15時前に「レイクスコレー喜八」に到着し、チェックインの後、滋賀県高島郡朽木村の「てんくう」という温泉までドライブしてきました。2年ほど前の2月に朽木村の「てんくう」へ行ったときも近道の林道が積雪で通行止めになっており、結局遠回りして「鯖街道」を走った記憶がよみがえりながら、また今回も道を間違って近道の林道を走っていました。途中で地元の人に確かめると「雪で通行止め」と言われて、結局「鯖街道」を走って目的地である朽木村の「てんくう」へ到着しました。雪の中の温泉で、大晦日に今年の垢を落とす気分でゆっくりと浸かってきました。家族みんなが温泉好きで、ドライブのついでに温泉に入るのが楽しみです。大晦日は氷雨が降っておりほんとに寒い一日でした。翌日は本来の目的であるスキーを琵琶湖バレーで楽しみました。積雪は80センチでほとんどのコースが滑走可能、この時期にしては最高のスキーを楽しむことが出来ました。シーズンには6-7回スキーに行くのですが、近場の場合は全て日帰りのため、今回のように前日から現地に行くことは今までに無く、また大晦日・元旦という時期に旅行気分になれたことを喜んでいます。チェックインするとご主人の人柄の良さにホッとしました。部屋へ案内されると目の前に琵琶湖が広がっておりロケーションのよさに感動しました。夕食は鍋料理でしたが、これまた美味しく大晦日の旅行気分に花を添えることができました。洋風の建物はペンションのようで室内が和室の感じのいい施設でした。夜の10時には晦日そばを出していただき部屋で紅白を見ながら旅行気分を味わいました。「レイクスコレー喜八」で飼っている「かいと君」というワンちゃんが可愛く、子供が興奮して何度も抱きに部屋を出て行くので、翌日の朝ちゃんと起きるかどうか心配していました。翌朝部屋の窓から初日の出が見ることが出来、宿泊できたことの喜びを感じました。朝食はおせち料理とお雑煮で、大阪のお雑煮と入っている具の違うことに驚きました。スキー帰りの車の中で「また機会があればここへ泊まりに来ようね」と会話を弾ませて帰路につきました。ほんとにお世話になりました。
念願の家族スキー旅行!!12月30・31
念願の家族スキー旅行!!12月30・31と滋賀県の近江舞子にあるレイクスコレー喜八に行きました。念願の家族スキーです。比良山で初すべりをして夕方宿へ。琵琶湖のほとりにきらきら輝くイリュミネーション。宿の壁や木がきれいにひかっていました。子供も大喜びでした。ペンション風の民宿とありましたがペンションでした。中もなんと雰囲気がありダウンライトで中にもきらきらイリュミネーションがひかっていました。部屋は端の部屋でまさに琵琶湖のすぐそば。和室ですが家族四人では広いぐらいの部屋を提供していただきました。夕飯の時間はこちらの都合にあわせてくれました。夕飯は味噌味のお鍋で量も味もなかなか美味しかったです。アットホームな雰囲気で子供も満足げでした。ペンションには子供が2人いて私たちの子供と一緒にテレビを見ていました。ビーグル犬もいました。お風呂は2つあって大人4・5人がちょうどくらいの広さかな。私たちは入るのが食後で遅かったせいもありお風呂の湯がさめていてぬるかったです・・・でも熱い湯をだしながらはいったのであたたまりました。朝食はサンドイッチとサラダにコーヒーと少なめですがちょうどいいかんじでした。大阪からも近くて楽でした。安く泊めていただきありがとうございました。今度は夏に行きたいです!!
夏に行きたい宿
 年末急に思い立って出来るだけ安く泊まれるところを探していました。年末にこの安さ!とあまり期待はしていなかったのですが、ご主人にとてもよくしてもらいました。部屋の設備は今ひとつでしたが、お風呂はゆったり家族風呂で入ることが出来て子供もとても喜んでいました。琵琶湖が本当に目の前に広がっていて、今度は夏に行ってみたい宿でした。