今回(10月11日~13日)の連休に初め
今回(10月11日~13日)の連休に初めてペンションに泊まりました。アットホームな雰囲気でホテルに宿泊するより子供達も気楽に遊ぶことができ、家族皆にとっても大変良かったです。夜は20時過ぎに到着したのですが、途中で甲斐の名物?の「ほうとう」を食した次第、夕食がないのも良かったです。夕食は自分が食べたい現地の名物等(人によっては洋食等様々ですが)を自由に食べたいものです。○ 部屋この料金で、このようなお部屋に宿泊させていただきまして、大変満足しております。子供達は1階のほのぼのとした雰囲気のプレーイルームで、初めて見る玩具に夢中になったりで、良かったです。○ 対応オーナー夫婦とお嫁さん?娘さん?お孫さんにとてもあたたかく迎えていただきまして、他人でないような感じを受けました。フロントには人気が無いのですが、大きな声で呼ぶわけにもいかず、しかし呼び鈴を鳴らすと出てくるので「あ~居るんだ!」と、感心しながら、用事をお願いした次第です。○ 食事トクーで安く泊まったので、食事が本当につくのか?他の客とどうなのか?不安なところがありましたが、他の客と同じで、大変満足する内容でした。○ 風呂家族と一緒にはいることができ、アットホームでとても良かった。近くに大きな温泉施設があるようなので、時間があれば、利用しても良いと思います。○ 眺望夜遅く着き、朝、早く出発したため、周囲の景色をよく見なかったのですが、国道から路地を入った中にあり、数軒のペンション?が軒を連ねる一角に位置、眺望が開けているような環境ではありませんでしたが、周囲の木々が紅葉しはじめ、建物が自然にとけ込んだような雰囲気で良かった。○ 環境山中湖をはじめ、富士五湖、忍野八海等、名所がたくさんあり、散策するのには良い環境でした。また、朝まで雨だったにもかかわらず、富士山がくっきり見え、カミさんや子供達が「富士山て、こんな色してるんだ。!!」と感心しきり。家族には良い旅行になりました。また来たいと思います。
【部屋】広くはないけど、白を基調とした壁
【部屋】広くはないけど、白を基調とした壁は清けつ感があり、ゆったりした気持ちにさせてくれます。少々難を言わせてもらうと壁の厚さがないせいか隣の声がよく聞こえることでしょう。【対応】オーナー夫婦がとてもやさしくあたたかい対応で接してくれ、普段人見知りしてばかりの子供も打ちとけることができました。【食事】今回はモニターで泊まったので正直あまり食事には期待していませんでした。けれど、他の宿泊者達と同じで、量・味共に満足する内容でした。子供もよく食べていたので、うれしかったです。【風呂】お風呂は近くの温泉施設へ行って入ったので、ペンションのお風呂は入っていないのですが、見たところよくそうじされていてキレイな印象をうけました。近くに大きな温泉施設があるのはポイント高いと思います。【眺望】周りにたくさん宿泊施設がありますが、自然もたくさんあってそれなりに楽しめると思います。【環境】自然がたくさんあり、散歩するのによい環境でした。静かですし、心地よい気分にさせてくれます。子供連れには、良いと思います。【総合】子供が生まれてからペンションに泊まったのは今回が初めてだったのですが、思った以上に楽しめ、リラックスできました。家庭的な雰囲気が安心させてくれたんだと思います。宿泊する際、人それぞれ重点を置くポイントはちがうと思いますが、うちは過ごしやすいことが一番なので、こちらは希望に合っていて良かったでした。
今回の旅行は山中湖と御殿場を廻ってきまし
今回の旅行は山中湖と御殿場を廻ってきました。天気もそんなに悪くは無く(途中にわか雨には降られましたが)、いい旅行が出来ました。宿泊はペンションMORIさんでした。朝食時、「今ニワトリが卵産んでるからちょっと待っててね・・」というおじさんの声に朝食を待っているお客さんも苦笑い。そんなアットホームな感じで飾り気のないところがよかったです。お風呂は自分達で入れて入る形式のようでした。残念なのは部屋にはテレビやコンセントが無かったことです。テッシュもあった方がよかったですね。機会があればまた宜しくお願いします。