4
/5
みっちー
様
2004年11月
アットホームなお宿
伊豆下田でのゴルフのあと行ったので、暗くて不安に思っていたところへご主人様からTEL頂き、無事着く事ができました。心配りがすごくうれしかったです。食事も噂どおりわさび醤油味の静岡牛のステーキ他とても美味しくて満足のいくものでした。クーポン付のパンフレットやわさび漬けのおいしい店も教えていただき是非また行きたいと思いました.事前にお願いすればわさび漬けの講習会の予約もしてくださるとか.自分で作るととても美味しくて、また簡単だそうです。買って帰ったわさび漬けは今まで食べた中で1番美味しいものでした.
3
/5
案山子
様
2004年11月
山小屋風
全体的に若い人がまとまって宿泊するところ(合宿に向いている)と感じた。たまたま当日は宿泊者が少なかったため、温泉には自由に入れた(非常によい温泉)。人数が多いと風呂に入るのが制限されそう。食事は適量で美味しかった。
部屋は狭い。バストイレはなし(共同)。
3
/5
もえりん
様
2004年11月
樋口一葉プラン!?
いろいろと悩んだ末、こちらの宿をギリギリで予約しました。樋口一葉プランで5000円ですからあまり期待してはいなかったものの貸し切り露天風呂と満点の星空には感激しました。このプランだったからか、お肉の焼き具合は指定できずレア好みの私にはしっかり焼けたお肉が提供され、残念ながら他の口コミにあるような「うーん。柔らか~い」という感想は出ませんでした。スープももう少し温かければ嬉しかった。。でも量は十分だったと思います。露天風呂の前にある和室に泊まったのですが人の出入りに気を遣ったり(窓を開けて景色を楽しむことはできませんでした)上の階の音が気になったり夜12時くらいまでは、あまり落ち着けませんでした。あと布団もセルフでということでしたが私は初めての体験でした。プランに明記しておいた方がいいいのではないでしょうか?(夫は民宿はこうだよと言っていましたが、せっかくの休日。上げ膳据え膳を期待していた主婦としては悲しかったです。)布団もシメっぽかったです。勝手な感想ばかり書かせていただきましたが5000円という値段を考えると妥当であり、贅沢な注文と思います。貸し切りのお風呂と食事がついているのですから。でも正規の値段ではどうかなという印象を受けました。
34
35
36
37
38
39
40
41
42
部屋は狭い。バストイレはなし(共同)。