3
/5
ぶんぶん
様
2004年11月
いい湯だな~!!
ピカピカのお日様に、急遽、紅葉狩りを決行!当日の朝にも関わらず快くO.Kをしてくれました。山道をかなり進むとオレンジポットに到着。紳士的なご主人が、迎えてくれます。案内されたお部屋は、8畳の和室。正直に、第一印象はペンション!?って感じでした。有料のモノクロテレビとエアコン。おまけに、こたつ。えっ、本当に??と思いましたが、慣れてくるとこれが昔懐かしいレトロな感じに妙に落ち着きました。子供も、大はしゃぎ!!
温泉は、全て貸切になるお風呂が三つ。いいお湯でした。食事は、朝晩共に洋食。噂のステーキもムニエルも美味しかったです。残念ながら、お肉は選べませんでしたが・・・。お手伝いに来ているおばちゃん達も気さくな人でした。女将さんも、親切です。決して、お洒落な今どきのペンションではありませんが、家族でのんびり過ごすのには、最高だと思います!!有難うございました!!
5
/5
ポチポチ
様
2004年11月
伊豆の真ん中
あまり計画を立てずに行ったんですが、ご主人にいろいろと観光情報を教えていただきました。
ステーキにわさびって合うんですねぇ。初めて食べました!
「友達のうち」みたいな感覚でくつろげました。
3
/5
ずっきん
様
2004年11月
夜の山みち
はちょっと不安でしたがオレンジポットのオレンジ色看板と三角ペンションがぽっかり迎えてくれた感じがして、素敵だなとまず思いました。夕食は素朴で家庭的な、でもおしゃれな感じでこれもまたほっとする感じ。猫が2匹いて、ほのぼのしっぱなしでした。オーナーに教えてもらったじょうれんの滝でわさびを買う等、富士山に追われながらみる紅葉等、周辺も満足できます。
オレンジポットスリッパ、タオル、ロゴから始まり、部屋の名前可愛いかった。お世話になりました。ありがとうございました。
36
37
38
39
40
41
42
43
44
温泉は、全て貸切になるお風呂が三つ。いいお湯でした。食事は、朝晩共に洋食。噂のステーキもムニエルも美味しかったです。残念ながら、お肉は選べませんでしたが・・・。お手伝いに来ているおばちゃん達も気さくな人でした。女将さんも、親切です。決して、お洒落な今どきのペンションではありませんが、家族でのんびり過ごすのには、最高だと思います!!有難うございました!!
ステーキにわさびって合うんですねぇ。初めて食べました!
「友達のうち」みたいな感覚でくつろげました。
オレンジポットスリッパ、タオル、ロゴから始まり、部屋の名前可愛いかった。お世話になりました。ありがとうございました。