東京を朝8時に出たわりには渋滞もなくスム
東京を朝8時に出たわりには渋滞もなくスムーズでした、西湘バイパス経由で箱根をぬけ沼津で昼食をとりました。その後御用邸をみて宿へ直行!道に迷わず無事到着しました。女将さんがやさしく迎えてくれ荷物まで運んでいただきました。部屋は広い和室と2人部屋の洋室の2部屋が用意されていました。夕飯はとても美味しく部屋で食べることができとても満足できました。お風呂も広く眺めが最高でした!翌日は天城越えをし一気に下田まで行きました、白浜はやはり綺麗でした。2泊しましたが建物や部屋のつくりがペンション風ではなく知り合いの自宅に泊まった感じでした。ただ朝食の際(朝は食堂)犬を連れていた方がいましたが(うちは部屋から外へは出しませんでした)、ペット嫌いの方もいるので事前に了解をいただくか食堂へはつれてこないほうがいいと思います。又部屋のドア他の音がうるさく神経質な方や犬は眠れないと思います。そのあたりを改善していただければと感じました。
伊豆の静かな宿を楽しみましたトクーの利用
伊豆の静かな宿を楽しみましたトクーの利用は初めてなのでどうかなと思う気持ちでしたが、宿はアットホームてきで女将さんが素晴らしいかたで、旅よりも、この宿、女将さんに出会えたことのほうだうれしかったです。ぜひ皆さんにも紹介しようとおもいます。
申込時に洋室だったのですが,宿の都合(他
申込時に洋室だったのですが,宿の都合(他のグループの宿泊する人数が増えてしまったとのこと)でコテージ(一軒のお家のような佇まいです)に変更になりました.コテージは50mくらい離れているところで(お風呂・朝食時の移動がちょっと面倒だったかん),部屋やお風呂から観られるであろう夜景を見ることを楽しみにしていたのでちょっと残念でした.夕食はコテージまで持ってきてくださったのですが,料理が冷めてしまったりすることを考えると,こちらから出向いていった方が良かったかもしれないなと後で思いました.お風呂はこじんまりしていましたが,木の香りがしてとても良かったです.朝食前にでももう一度入りたかったのですが(←可能だったのかは分かりませんが),コテージについているユニットバスですませてしまいました.食事は,タンシチューが美味しかったです,また,朝食も色々出てこちらも美味しかったです.