4
/5
夜剣士
様
2004年2月
カサゴ料理には、・・・うまい!!ミネラル
カサゴ料理には、・・・うまい!!ミネラルの風呂も 肌に優しそうでした。
5
/5
しぇいく
様
2004年1月
子供がいるとどうしても色々と連れていって
子供がいるとどうしても色々と連れていってあげたいと思う気持ちから宿ただは泊まるだけ。と言った感じですが、今回の旅行はゆっくりと時間を取って、宿でのんびりと過ごせたらいいなぁと思っていました。初日は宿の近くの公園?広場?で、のんびりと遊んで過ごし、4時過ぎにチェックインし、次の日は9時くらいにチェックアウトして蓮沼海浜公園に寄り帰りました。房総方面に旅行に出かけるときは次回からはこちらの宿に必ず泊まりたいね。と主人と話をしながら帰ってきました。宿の駐車場では係りの方が誘導荷物をフロントまで運んでくださいました。玄関を入ると寒い外から入ってきた私達を暖かいお絞りのサービスで出迎えてくださいました。お部屋はゆったりとしていて、小さな子供がいる私達にはありがたく、洋式のお手洗いまで付いていました。窓から眺める景色は一面が海で何もさえぎるものはありません。夕日や朝日を独占!と言った感じでした。担当してくださった仲居さんもとても感じの言い方でした。お風呂は日変わりで男性と女性の浴室が入れ替わるシステムになっていて、どちらのお風呂も楽しめる喜びがありました。大浴場の真ん中にガラス張りになってる坪庭がありそこにはとても大きな鉢に綺麗にお花が活けてありました。まるでお花屋のショーケースを覗いてる気分です。この宿に入って感じた事は館内のどこにでも綺麗にお花が活けてあるという事です。廊下やエレベーターの中にまで。お花はやはり心が和みます。夕食時にはおかみさんが一部屋一部屋ご挨拶に回っていました。食事はお刺身の好きな子供達のためにあわびのお刺身とお刺身の盛り合わせを別に注文していたのですが、盛り合わせは結構色々な種類がお皿に乗っていて量も多く満足でした♪食事の後、お布団の用意をしに来てくださった方もこれまた感じのいい方で、お布団敷きのお手伝いをやりたがる子供達にも嫌な顔一つせず誉めながらやらせて下さったり。その方の話だと当日ほとんど満室だとおっしゃっていましたが、ほかの部屋の声や音なども一切聞こえてこなく、夜寝るときもゆっくりした気持ちで眠る事が出来ました。次の日の朝食もおかずの種類も多く、暖かいものは暖かいうちに、アジの開きも目の前で各自焼くので焼き立ての油の乗った美味しいアジを食べる事が出来て満足でした。チェックアウトのをした後はまた車まで係りの方が荷物を運んでくださり、担当してくださった仲井さんと駐車場の係りの方がお見送りもしてくださって、とても満足でした。リピーターが多い宿だと言われてるのもとても頷けます。今まで色々な所に旅行に行ったりする事も多かったのですが全ての面でここまで満足できる宿は今までなかったので、今回のゆったり宿を楽しむのが目的だった旅行はおかげで大変満足の行くものになりました。海光苑の従業員スタッフの皆様有難うございました。
3
/5
ヒロヤン
様
2004年1月
カサゴの唐揚げ
冬に、行きました。夫婦だったので、静かな海を散歩し、ゆっくりできました。旅館ならではの、女将の挨拶があり、ミネラル温泉やカサゴの唐揚げの説明がありました。ここでの一番は、カサゴの唐揚げです。この食感は、体験しないと分からないと思います。ここは、子供連れだと夏ですが、夫婦だと、静かなこの時期がお薦めです。ただ、トイレ付ですが、増築したようで、狭いです、大きめな人は、苦しいかも?でも、狭くても部屋に付いているのは、便利でした。
68
69
70
71
72
73
74
75
76