5
/5
きころ
様
2006年8月
★最安値!★朝夕お部屋食・本格懐石プラン
最高でした。
口コミ情報で辛口の情報があったので心配して出かけました。
ただ一言、本当に素晴らしい空間と時間をありがとうございました。
80歳から20歳まで、親子3代で出かけました。
お部屋、設備、施設、大きな派手さはありませんがこじんまりとした、清潔な、
落ち着ける空間でした。これで十分でしょ!
展望は長岡の温泉町が見えます。
スタッフの皆さんは温かく親切です。特に女将さんは私たちの車の到着前から
お玄関でお客様をお迎えのため待っていてくださいました。この暑い中
ここまでしていただいてそれだけでこの旅館のおもてなしが伝わりました。
貸し切り風呂の最終時間にもかかわらず、女将さんに親切な
対応をしていただき感謝しています。
朝早くから夜遅くまで女将さんがこんなにお客様を大切にされる宿は初めてでした。
周辺環境は熱海にも御殿場にも近く、楽しめました。湘南までドライブしました。
お食事は大人数だったので私たちだけの宴会場でしたが、落ち着きました。
懐石の宿というだけあって、味付けは最高です。お出汁がよくきいた太刀魚の
しんじょう椀、揚げ物も手が込んでいました。一品一品出来立てを運んでくださいました。
派手な飾りつけはありませんが、一つ一つがお手間入りでごまかしがありません。
若い人もいましたが夕食も朝食も満腹でした。
お風呂は大きくはありませんがとてもいいお風呂でした。きれいにお掃除され、
露天風呂は藻が生えたりぬるぬるしたところもありません。お肌もすべすべになります。
貸し切り風呂もとてもよかったです。
費用対満足度・・最高ですよ。
いわゆるプロが選んだ100選というような旅館は、万人向けするように
派手で規模が大きいものが多いです。お食事も大雑把でも見た目豪華というものが
好かれるようです。
このお宿は決して派手ではありませんが、美味しいお料理と温かいおもてなしがあります。
落ち着いてゆっくりのんびりという方には、特にお勧めです。
豪華で派手・・を求められる方はほかのお宿をどうぞ。
女将さんはじめ皆様へ
温かいおもてなしをありがとうございました。
最高のひと時でした。遠くてもまた伺いたいと思っています。
5
/5
はーゆ☆
様
2006年8月
★最安値!★朝夕お部屋食・本格懐石プラン
良い思い出ができました
お食事は、刺身も美味しいし、手間のかかった料理が多くてとても美味しかったです。
朝ごはんも豪華でした♪
対応もとても親切で、のんびり食べていても急かされることがなかったので
とても良かったです。
お風呂は、露天風呂にも24時間入れて、ぬるめのお湯です。
ただ、冷房があんまり効かなかったのと、
伊豆の駅まで遠かったのが少し観光に不便かな?と思いましたが、
大して気になりませんでした。
とても親切な旅館だったと思います。
良い思いでになりました☆☆
2
/5
はずれ
様
2006年8月
★最安値!★朝夕お部屋食・本格懐石プラン
楽しみにしていたんだけど・・・。
評価が良かったので子供2人と夫婦で行ってきました。
チェックインの時間ちょうどに着くと早速楽しみにしていた家族風呂へ入りに、脱衣所が和室になっていていい感じだったのですが道側の目隠しの下半分がやぶれていて覘こうとすれば見えてしまう状態でした。また蚊がすごくって落ち着かないのですぐに出てしまいました。蚊取り線香を置くとかしないとゆったり入れないかと思います。あと消毒薬臭くって幼児連れだったので入れるのをやめました。
家族風呂からでるとすぐ目の前の椅子で従業員のかた3~4人が井戸端会議をしていて会話が丸聞こえでした。私たちが通り過ぎるときも「あの人たち○号室だっけ~?」「そうよ~。あの奥さんさ~・・・。」聞こえていますよ。言いたいことはいろいろありますが、とりあえずおしゃべりは従業員室でしましょうね。大浴場はいい感じでした。露天風呂もぬるめで子供も入れられて良かったです。ただ大人二人分しかタオルがなかったので子供二人を拭くともうびちゃびちゃでした。多少でも子供の料金を払っているのでタオルぐらいは用意してほしかったです。
部屋については広くってびっくりしました!ただ座布団に大きなしみがあったりトイレの手洗い場に黒い水垢がこびりついていたりと残念な点もありました。部屋からの眺望もパチンコ屋さんしか見えませんでした。
食事は朝も晩も想像以上に美味しくって量もあったので良かったのですが朝食のおかゆに私の分だけ短い髪の毛が入っていました。残念でした・・。
私たちの担当の人がはずれでした。懐石料理ということで順番にお料理を持ってきてくださるのですがただ淡々と仕事をこなすという感じで入り口のドアだけでなくふすままで開けっ放しにしていくものですから廊下から食事しているところが丸見え。そのつど閉めるのですが、持ってくるたびにまた開けていく・・・。子供がいたので懐石だとわかっていたのですが初めのほうにご飯を出してほしいとお願いするとあからさまに嫌な顔をされて「は~。他の皆さんお酒を飲んだりしながらゆっくり食べているんでね・・・。こんなに忙しいのはお客さんのところだけですよ!」でもうちは主人も私も飲めないし、子供に懐石だからなんて言ってもわかりませんよね。結局そのあと持ってきてくださったのですが、他にもピッチャーの中の氷水が無くなったのでお願いしたときも「中まだ氷入ってるでしょ・・・。ああ水入れてきますよ・・。」たぶんバスルームで自分で入れろよと言いたかったのでしょう。なんだか軽くタメグチだし、ブツブツ愚痴るもんだからこっちが気を使ってしまった。なんだか疲れてしまった。従業員の方みんながこんなではないとは思いますががっかりです。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
ただ一言、本当に素晴らしい空間と時間をありがとうございました。
80歳から20歳まで、親子3代で出かけました。
お部屋、設備、施設、大きな派手さはありませんがこじんまりとした、清潔な、
落ち着ける空間でした。これで十分でしょ!
展望は長岡の温泉町が見えます。
スタッフの皆さんは温かく親切です。特に女将さんは私たちの車の到着前から
お玄関でお客様をお迎えのため待っていてくださいました。この暑い中
ここまでしていただいてそれだけでこの旅館のおもてなしが伝わりました。
貸し切り風呂の最終時間にもかかわらず、女将さんに親切な
対応をしていただき感謝しています。
朝早くから夜遅くまで女将さんがこんなにお客様を大切にされる宿は初めてでした。
周辺環境は熱海にも御殿場にも近く、楽しめました。湘南までドライブしました。
お食事は大人数だったので私たちだけの宴会場でしたが、落ち着きました。
懐石の宿というだけあって、味付けは最高です。お出汁がよくきいた太刀魚の
しんじょう椀、揚げ物も手が込んでいました。一品一品出来立てを運んでくださいました。
派手な飾りつけはありませんが、一つ一つがお手間入りでごまかしがありません。
若い人もいましたが夕食も朝食も満腹でした。
お風呂は大きくはありませんがとてもいいお風呂でした。きれいにお掃除され、
露天風呂は藻が生えたりぬるぬるしたところもありません。お肌もすべすべになります。
貸し切り風呂もとてもよかったです。
費用対満足度・・最高ですよ。
いわゆるプロが選んだ100選というような旅館は、万人向けするように
派手で規模が大きいものが多いです。お食事も大雑把でも見た目豪華というものが
好かれるようです。
このお宿は決して派手ではありませんが、美味しいお料理と温かいおもてなしがあります。
落ち着いてゆっくりのんびりという方には、特にお勧めです。
豪華で派手・・を求められる方はほかのお宿をどうぞ。
女将さんはじめ皆様へ
温かいおもてなしをありがとうございました。
最高のひと時でした。遠くてもまた伺いたいと思っています。
朝ごはんも豪華でした♪
対応もとても親切で、のんびり食べていても急かされることがなかったので
とても良かったです。
お風呂は、露天風呂にも24時間入れて、ぬるめのお湯です。
ただ、冷房があんまり効かなかったのと、
伊豆の駅まで遠かったのが少し観光に不便かな?と思いましたが、
大して気になりませんでした。
とても親切な旅館だったと思います。
良い思いでになりました☆☆
チェックインの時間ちょうどに着くと早速楽しみにしていた家族風呂へ入りに、脱衣所が和室になっていていい感じだったのですが道側の目隠しの下半分がやぶれていて覘こうとすれば見えてしまう状態でした。また蚊がすごくって落ち着かないのですぐに出てしまいました。蚊取り線香を置くとかしないとゆったり入れないかと思います。あと消毒薬臭くって幼児連れだったので入れるのをやめました。
家族風呂からでるとすぐ目の前の椅子で従業員のかた3~4人が井戸端会議をしていて会話が丸聞こえでした。私たちが通り過ぎるときも「あの人たち○号室だっけ~?」「そうよ~。あの奥さんさ~・・・。」聞こえていますよ。言いたいことはいろいろありますが、とりあえずおしゃべりは従業員室でしましょうね。大浴場はいい感じでした。露天風呂もぬるめで子供も入れられて良かったです。ただ大人二人分しかタオルがなかったので子供二人を拭くともうびちゃびちゃでした。多少でも子供の料金を払っているのでタオルぐらいは用意してほしかったです。
部屋については広くってびっくりしました!ただ座布団に大きなしみがあったりトイレの手洗い場に黒い水垢がこびりついていたりと残念な点もありました。部屋からの眺望もパチンコ屋さんしか見えませんでした。
食事は朝も晩も想像以上に美味しくって量もあったので良かったのですが朝食のおかゆに私の分だけ短い髪の毛が入っていました。残念でした・・。
私たちの担当の人がはずれでした。懐石料理ということで順番にお料理を持ってきてくださるのですがただ淡々と仕事をこなすという感じで入り口のドアだけでなくふすままで開けっ放しにしていくものですから廊下から食事しているところが丸見え。そのつど閉めるのですが、持ってくるたびにまた開けていく・・・。子供がいたので懐石だとわかっていたのですが初めのほうにご飯を出してほしいとお願いするとあからさまに嫌な顔をされて「は~。他の皆さんお酒を飲んだりしながらゆっくり食べているんでね・・・。こんなに忙しいのはお客さんのところだけですよ!」でもうちは主人も私も飲めないし、子供に懐石だからなんて言ってもわかりませんよね。結局そのあと持ってきてくださったのですが、他にもピッチャーの中の氷水が無くなったのでお願いしたときも「中まだ氷入ってるでしょ・・・。ああ水入れてきますよ・・。」たぶんバスルームで自分で入れろよと言いたかったのでしょう。なんだか軽くタメグチだし、ブツブツ愚痴るもんだからこっちが気を使ってしまった。なんだか疲れてしまった。従業員の方みんながこんなではないとは思いますががっかりです。