4
/5
ひろみ
様
2004年5月
ペンションへ泊まるのは始めてだったため、
ペンションへ泊まるのは始めてだったため、どう声をかけて入って行こうか悩みながら、勝手にスリッパを履いて中へ上がってしまいましたが、受け付けにあったベルを鳴らすと「はーい」と快い声で奥様が出て来てくださって、ほっとしました。行く前に、ジャグジー付き露天風呂が良いとの感想を読んでいましたが、期待半分くらいでまず噂の露天風呂へ。予想をかなり上回った気持ちの良いお風呂でとても満足。このお風呂家に欲しい~と思いました。客室冷蔵庫の飲物の料金が、良心的だと連れが喜んでいました。連れは、隣の声が気になるとの事でしたが、私はあまり気にならなりませんでした。夕食の時、デザートメニューを見て「ごまプリン頼もうかな」などと言っていたら、頼む必要もなくごまプリンが出て来て嬉しかったです。また、朝のパンがおいしかったです。ひとつだけ注文をつけるとすれば、料理の説明を軽くしていただけるか、ボードか何かにこだわりポイントでもちょこっと書いて見える場所に置いていただけたら嬉しいかな。朝食後に、奥様に客室冷蔵庫の使用状況を聞かれ答えましたが、チェックアウト時にもご主人から聞かれ、聞かれるまま答えた私達でしたが、あとからご主人に「もう聞いていたのですね。すみません」と謝られてしまいました。その心遣いが温かかったです。
5
/5
さまさま
様
2004年4月
チェックイン前「乳幼児連れなので迷惑を掛
チェックイン前「乳幼児連れなので迷惑を掛けるかも?」と不安になり電話を入れたら、ご主人が「大丈夫ですよ、当日は二組だけですので、ゆっくりしていって下さい。」とおっしゃってくださり、旅前に抱えていた不安が飛んでいきました。当日は、はきはきした宿の女将さんとご主人の笑顔で迎えられ、掃除の行き届いた和室に通されました。和室にもバス・トイレ・冷蔵庫・TV・エアコンが完備されてて、小さな子供連れでも安心して過ごせます。部屋からは木立が風に揺れる様を、間近に感じられ、さわやかでした。食事は期待してましたが、期待してたメインばかりでなくスープ・サラダ・コーヒー等、すべて美味しかったです。食事無しの子供(10ヶ月)にまで、スープを出してくださり、対応が気持ちよかったです。夫は6品コースだと夜にお腹がすいたようですので、オプション付ければ良かったなぁと後悔してます。オプションも美味しそうで、次回は是非、味わいたいです。お風呂は、内風呂が広く・手入れも行き届き、適温で満足です。夫は外の露天風呂が気に入った様でした。私はチェックイン後すぐ(16:00頃)の、明るい時間に露天に入ったのですが、近隣や道路とのついたての隙間が気になって、少し緊張しながら入りました。全体的には、子連れなのに美味しい食事を味わえ、滞在中もゆっくり出来て満足です。
5
/5
ホワイトミー
様
2004年4月
千葉から伊豆半島へ春の二人旅のため、トク
千葉から伊豆半島へ春の二人旅のため、トクーさんで伊豆の宿泊を調べ、一番評価数が多くなおかつ高評価であった「フェリエ」館に宿泊することに決めました。到着した当日はやや葉桜になりかけてはいましたが、それでも大変美しいさくら並木道に本当に感動しました。[部屋]桜が大変綺麗に見えるお部屋(2階)を用意していただきました。部屋もひろく、のんびり過ごすことができました。[対応]出迎えてくれた奥様は気さくな方で自然な接客応対をしていただきました。帰りには宿での思い出に写真をとっていただきました。ありがとうございました。[食事]価格の割に夜朝ともに充分ボリュームのある量でとても満足できる内容でした。 他の宿屋ではサラダが少なかったりしたのですが、そんなことは全くありませんでした。[お風呂]外の露天風呂にはちょうど外の桜並木から舞ってきたさくらの花びらが湯面に浮かび、春の風情を楽しむことができました。[眺望、環境、総合]宿泊当日はオーナーさん側の御都合でなんと貸切状態!という大変静かな環境で過ごすことができました。フェリエ館の周辺は本当にきれいな桜並木です。夜も大変静かで春の桜が満開になる頃は本当に素晴らしい場所だとおもいます。来年も同じ時期に又ぜひ泊まりに来ようね、と二人で並木道を歩いて話しました。正直トクーさんで今まで泊まった宿の中で一番印象の良かった宿でした。本当に素晴らしい思い出をつくることができました。本当にありがとうございました。
19
20
21
22
23
24
25
26
27