今回の旅行は子供が小学生になる前に平日旅
今回の旅行は子供が小学生になる前に平日旅行をしたい、ということと、安くて良い宿を探そうということでトクーさんを利用させていただきました。フェリエさんに到着し玄関を入ると、いきなり大柄の男の人がでてきて、話を聞くと、本日はオーナー夫妻が、身内に不幸があったとかで実家に帰ってしまったらしく、急遽代理で二人が来ているとのこと。とりあえずお風呂に入ることにしました。お風呂は家族で入るには十分な広さがあり、よくあたたまることができました。部屋は和室、全体的にスッキリとしていました。食事時は、代理の二人が、汗をかき、ドタバタしながらも、一生懸命にやっていました。息が合っているのか、いないのか良く分からない二人でしたが、お客さまには、十分気をつかっているのがわかりました。夜、代理の二人と話すことができ、いろいろ教えていただき良かったです。チェックアウトの時は、食事時に、迷惑をかけたということで今回の宿泊者、全員500引き、という特典?付きでした。今回は代理の二人だったので、食事と対応の評価が違うかもしれません。こんな面白い二人と知り合いのオーナーの時にも来てみたいです。
2度目の結婚記念に、近場へ旅行しようとい
2度目の結婚記念に、近場へ旅行しようという事になり、伊豆へ行く事にしました。我が家は車を持っていないので電車での旅、しかも「安くて楽しい旅」が好きなので宿泊はトクーを利用し、電車は普通電車を利用しました。おかげで低予算でもとても充実した旅になりました。小田原からの乗換では偶然にもフラワー号(?)という、座席が外側(海側)を向いている電車にも乗れて満足でした。一日目は、城ヶ崎海岸駅に着くなりまず足湯に浸かり、吊橋から海洋公園までのピクニカルコースと呼ばれる散策路を、景色を楽しみながら歩いてから、そのまま宿まで歩いてチェックインしました。宿への途中、野生のリスにも会えました。二日目はチェックアウトしてからすぐバスに乗って車内で乗降り自由のフリー切符を買い、伊豆高原駅で下車して桜を見てから(ちょっと時期が早すぎたけど、早咲きの桜は綺麗でした)、またバスに乗ってシャボテン公園へ行きました。たくさんの動物たちと触れ合えることができて、動物好きの私たちは二人で大はしゃぎ。大満足でした。大室山リフトにも乗りましたが、高所恐怖症の私をよそにダンナはこれまた大はしゃぎでした(笑)そしてまたバスに乗って一碧湖へ行き、アヒルさんたちと湖畔でのんびりとした時間を過ごし、家路につきました。本当に理想どおりの旅ができて、とても満足した一泊旅行でした。宿のご主人も奥さんも、噂どおり感じのいい方たちで、明るく出迎えていてだきました。サクサクと部屋まで案内していただき、まずはすぐに内風呂に入りました。浴槽はステンレスでやはり家庭のお風呂といった感じですが、想像していたより大きくて洗い場も広く、とにかく貸切できるので歩き疲れた体をのんびりと温めることができました。食事は期待どおりとてもおいしく、大満足でした。スープ、サラダ、パスタ、メインにライス、コーヒー・・・。メインは私は金目鯛のソテー、ダンナは鴨のオレンジソース。お互いにつまみ合い、ほんとにこの値段でいいのかねー?と何度も言いました。ただ大食いの私たちはお酒を飲んでいるにもかかわらずゴハンをあっさり平らげてしまったので、おにぎりはいただけませんでした(笑)食後のデザートもいただいていたら最後の一組になってしまったのですが急かされることもなく、気持ちよく過ごせました。食後は露天風呂に入りました。ジャグジーの音が大きめだったので周りにうるさくないかなー?とちょっと気を遣ってしまいましたが、冷たい風を浴びながらのんびり入りました。ドライヤーが各部屋にあるかと思っていたらフロントの横に置いてあるものを借りるシステムで、他の部屋の人がずっと使っていてなかなか空かずに何度も見に行かなければならなかったので、各部屋にあるともっと良かったですね。夜はやはり両隣の部屋の話し声が気になりましたが、皆さん旅の疲れのせいか夜中までしゃべっているわけではなかったので、眠れないほどではありませんでした。朝ごはんもとてもおいしく、普段朝食をとらない私達もぺろりと食べてしまいましたよ。コーヒーのお代わりもお願いしなくてもいただけたので嬉しかったです。夕食時も朝食時も、奥さんが本当にテキパキと動いていらして、とてもスムーズに食事ができたので気持ちよかったです。チェックアウト後に宿の前でご主人に写真を撮っていただいてから出発しました。お二人とも本当に感じがよく、決して過剰なサービスもないのでこちらも気を遣わずに我が家のようにのんびりできました。またお世話になりたいと思いました。ありがとうございました。
沼津ICから、城が崎まで。途中で葛城山ロ
沼津ICから、城が崎まで。途中で葛城山ロープウェイで一休み。お昼はどうしようかと思いましたが、山越えしてしまい、富戸の海女屋さんで回転寿司。大仁ICからの山越えは思いのほか短時間でした。子連れの旅なので、ぐらんぱる公園で、思い切り遊び、宿へ。翌日は昨日載り損ねた城が崎遊覧船に乗り、シャボテン公園。また山越えで沼津ICへ。両日ともお天気に恵まれて、とてもよかったです。3時すぎだったので、城が崎遊覧船に乗ろうかと思ったのですが、貸切露天風呂が開いているとのこと。一番で入りました。ちょっと寒かったけど、素敵でした。夕食は子供も一人分だったので、お父さんがその分食べ、十分でした。デザートで注文したイチゴのパフェもおいしかったです。朝食もパンがとてもおいしかった。10時頃にもう一度、入った露天風呂はさすがに寒かったです。翌朝、今度は貸切の内風呂に入りました。こちらも結構広くてよいです。食事もよかったのですが、お風呂がとても気に入りました。