格安の料金でおいしいご飯を食べに行き、近
格安の料金でおいしいご飯を食べに行き、近くの温泉につかり日ごろの疲れをとりに行きました。感じのよいご夫婦に迎えられ、通されたお部屋は広くて清潔でした。やや隣の声が気になりますが設備は整っており冷蔵庫があることにうれしく思いました。お風呂は温泉ではないのが残念でしたが貸切で時間制限もなくゆっくりはいれました。ご飯は評判どうり、おいしく伊豆の名産を使った料理は、ご主人の気使いとこだわりを感じました。朝は焼きたてのパンを出して下さりとても幸せな時間でした。
主人の秋休みを利用して出掛けました。「家
主人の秋休みを利用して出掛けました。「家族でお風呂に入りたいねえ」という主人の一言で前々からとくーで探していたフェリエさんに宿を取りました。前日私が高熱を出していかれるかどうか危ぶまれましたが,根性で治し,いざ出発しました。横浜青葉インターからなので伊豆は1泊旅行にはお手頃ですね。7歳の息子は遊びたい盛り。パターゴルフも好きなので,バイオパークに行きました。空は今にも泣き出しそうな雲。でもひるまずに入園。パターゴルフをしていると・・・半分のところで土砂降りの雨(T_T)少しやむのを待っていましたがどうにもやむ気配がないのでおしまいにして昼食にし,おみやげも買って場所を移ろうかと車に乗り込んでいると・・・急にピーかん(*_*)青空も見えて虹も出てまぶしいくらい良い天気になってしまいました。そこで,また,パターゴルフ再開。大雨でほとんどの人たちが帰ってしまっていたのでパーク内はがらがらで・・・(^-^)ラッキーでした。パターゴルフもしっかりした芝でとてもやりがいがあって主人も大満足でした。その後ローラー滑り台をしたり,トランポリンをしたり・・・最近お父さんと思いっきり遊んでいなかった息子はここぞとばかり遊んでもらっていました。(^o^)2日目はシャボテン公園に行きました。あいにくの雨でしたが,屋根のついているところが多くて歩きやすかったです。ただ,伊豆は暖かいと思っていたのですが。ここは山の上だからかとても冷えてしまいました。チンパンジーのショウをみたりしました。昼は伊東の道の駅で。混んでいますねえ。雨だったからか,うどん屋さんもラーメン屋さんも繁盛していました。 3:00のチェックインに遅くなりそうだったので電話をすると・・・ご主人の暖かい声・・・インターネットでの予約だったのでどきどきしていましたがそれでとても安心しました。バイオパークからは10分とのことだったのでナビに住所を入れていくと,まよわずすぐにつくことができました。駐車場に車を止めるて上を見上げると大きなドングリの木が茂っていて・・・玄関まで階段を上っていくとドングリの傘が落ちていて・・・何ともいい雰囲気!!!玄関を入るとすぐに奥さんがでてきてくれててきぱきと手続きをして,館の説明をしてくれました。なにからなにまでてきぱきとしているので,のんびりした気分になってしまいました。物心ついてからは初めてのペンションの息子でしたが,小さな言葉をかけてもらって緊張がほぐれていったようでした。お部屋にはいると・・・ここはまた何ともいえない照明の明かり・・・早々高級レストランにいくとあんな明るさかしら。。。やんちゃな盛りの息子が騒がないかなとか,声が響かないかなと心配していましたが,この照明のおかげでぽーとなっていて落ちついて過ごすことができました。露天風呂は外にあって気持ちイー!!!ちょうど日が沈む頃入ったのですが,ジャグジーにもなるし広いしで家族でのんびり入ることができました。出てからも体がぽかぽかしていて・・・確か温泉ではなかったはず。。。大満足でした。(*^_^*)夕食は・・・おいしー!!!(^o^)久しぶりにおいしいものに出会えました。テーブルの上にパスタのあげたものが乗っていて,おつまみにちょうどよく,主人と息子で取りあいして食べていました。ボリュームもあり,お腹いっぱいになりました。パスタがとってもおいしかったです。朝少し早く起きて,前日奥さんに教えてもらったリスをみに玄関前へ。いましたいました。冬支度なのか台湾リスが2,3匹。息子は大喜び!!!(^O^)ドングリとしきりにあつめていました。私たちも息子が学校で使うというドングリ集め開始!!10個ほど拾うことができました。それにしても大きいドングリ。櫟かしら???真上でがさごそと音がしたので見上げると コツン!と何かが私のおでこのあたって・・下を見回すとかじりかけのどんぐりが(@_@)息子は「お母さん,リスにドングリぶつけられたー。」と大笑いしていました。(-_-;)自然の中でこんな体験ができるんですね。朝食はスクランブルエッグとソーセージとスープ・・・そしてもちもちのパン!!!これがまたおいシー!!!そしてオレンジとヨーグルトのジュース?も最高でした。食べながらリスも見えていて,主人も「おっっリスだぞ。」と喜んでみていました。息子は「また,ここにこようね。」とか「俺,ここ気に入っちゃった。」とか言ってもう一度つれてきて欲しいとアピールしまくっていました。(*^_^*)チェックアウトの際も奥さんがてきぱきと手続をしてくれました。こんな格安でいいのかしらという感じ。。。玄関を出るときにはお二人で見送ってくださいました。先に荷物を積めるために車にいっていた主人と一緒に三人でさようならをすればよかったなあと反省してしまいました"222656
はじめての親子旅行でした。八ヶ月の子供が
はじめての親子旅行でした。八ヶ月の子供が居たので、なかなかゆっくりできないかと思いましたが、みなさんの暖かい温もりを感じる旅行となりました。チェックインが遅くなってしまったため、宿の方には大変迷惑を掛けてしまいましたが、温かい夕食を出してくれ子供にもとても優しく接してくれました。風が強くて露天風呂に入れないのが残念でした。(内風呂は普通の家の様なお風呂だった)料理は凝っていてとても美味しかったです。でも味付けが、ちょっと塩辛い気がしました。自家製パンは、とっても美味しかったです。