5
/5
ゴリスケ
様
2003年10月
毎年、伊豆へはドライブと釣りを兼ねて出か
毎年、伊豆へはドライブと釣りを兼ねて出かけています。今年は三度目の伊豆への旅でした。仕事柄、休日は休めず平日の旅行となりますが、それも前日に急に決めて出かけるものですからいつも泊まる所に四苦八苦していました。今回、初めてトクーさんを利用させて頂きましたが、前日予約にもかかわらず、すぐにフェリエさんを予約することができました。ちょっと釣りでもして夕方に着けばいいかと出発したのですが、当日は風が強く波も高いので釣りのほうは中止。2時半頃にはホテルに到着。車を置いて海洋公園まで一時間ほど散歩してからチェックインしました。部屋は角部屋でユニットバスも完備。露天風呂は24時間入浴可能な上ジャグジーも付いているとの事なので早速入浴。他のお客さんはまだ到着していなかったので思いっきりノンビリ露天風呂とジャグジーを満喫することができました。夕食は50歳を過ぎた私たちには充分すぎる量で、妻はちょっとご飯をのこしてしまいました。朝食の手作りパンは面白い形をしていておいしかったですよ。それよりヨーグルトとオレンジジュースをミックスしたドリンクには夫婦で感激!我が家でも毎朝ヨーグルトは飲んでいますが、ミックスするとこんなにおいしいとは思ってもいませんでした。帰って以来これをまねて、ついでに蜂蜜をブレンドして毎朝のんでいます。昨年からご夫婦で新生フェリエさんを経営していらっしゃるそうですが、ご主人の料理の腕も確かなもののようです。宿泊料金からして私たち夫婦には充分満足いくものでした。ちなみに、チェックアウトの後は強風の中、伊東港の防波堤で釣りをして帰りました。カワハギ数尾に25cmのキスの大物が釣れ、天ぷらにして食っちゃいました。
5
/5
Utica
様
2003年10月
15時過ぎぐらいに城ヶ崎海岸駅につき、宿
15時過ぎぐらいに城ヶ崎海岸駅につき、宿の場所が全くわからなかったので、電話して尋ねました。オーナーの対応は大変わかりやすく、良い印象でした。宿に着いてからも奥さんが笑顔で出迎えてくれました。奥さんはとてもハキハキしてパワーのある方だったので、こっちまで元気になりました。部屋は2人にしてはとっても広く、ゆったりしてっました。友達は特にソファが置いてあったことが気に入ってるようでした。食事は、大変おいしかったです!大満足です。かなりボリュームがあったのでご飯を食べきれなかったのですが、それ以外は全部たいらげました。お風呂はとても気持ちが良かったです。特に露天風呂はジャグジーがついていて、疲れが一気に吹っ飛ぶような感じでした。ホテルが私たちだけの貸切で、食事時なんかは少し寂しいなと思いましたが、その分オーナーと奥さんとゆっくりと接する機会が出来たので、とてもよかったです。
4
/5
chisya
様
2003年9月
温泉でのんびりしようと、近場の伊豆を選び
温泉でのんびりしようと、近場の伊豆を選びました。平日だったこともあり、道が空いていたので思ったより早く着きました。一日目は熱川のバナナワニ園見学。高台にあるので、絶好調に晴れた海がとてもきれいにくっきり見えました。二日目はシャボテン公園で楽しみました。フェリエさんには二人で宿泊しました。当日、城ケ崎まで少し早く着いたので、近くのピクニカルコースを散策しました。海を見ながらのんびり、これから泊まる宿の温泉や料理が楽しみだね、なんて話をしていましたが、伊豆高原方面から宿を探すとき、看板が見えない位置にあったので通り過ぎてしまいました。近くで場所を聞いてたどり着きましたが、宿が上の方にあったので、駐車場できょろきょろしました。入り口にも看板があるといいな。チェックインはスムーズで、声をかけるとオーナーがすぐに対応してくれ、宿の説明と部屋の案内を受けました。部屋は奥の角部屋だったので落ち着きました。荷物を置いて、少しくつろいでから露天風呂を利用しました。気持ちよかったです。その後、夕食までちょうどよくおなかがすいてきてボリューム満点のコース料理を完食してしまいました。もちろん、とてもおいしかったので。あと、パスタを揚げたおつまみみたいなものがさりげなくテーブルにあり、これもおいしかったです。夕食では、魚が苦手だったので、選べるコースにしましたが大正解でした。牛タンシチューと鴨のコースをたのみましたが、鴨のオレンジソースが伊豆らしくて気に入りました。できたてなのもいいですね。食後に頼んだデザートとコーヒーもまたおいしかったです!夜にはまた露天風呂できれいな星空を見ながら入浴、その後早めに休みました。外の車の音が少し気になりました。朝、朝食前にも露天風呂。目を覚ましてから朝食へ。朝食もおいしくて、オレンジとヨーグルトのさわやかなジュースが新鮮でした。あと、焼きたてのパンのモチモチした感じが手作りって感じでした。トマトスープもおかわりしたいくらいおいしかったです。今回は料理のおいしい、とてもいい宿に泊まれてよかったと思います。また行ってみたいです。
51
52
53
54
55
56
57
58
59