5
/5
めちっちゃ
様
2003年5月
今年になり始めての夫婦二人旅でした。伊豆
今年になり始めての夫婦二人旅でした。伊豆は大好きで何度も訪れていますが何時も自宅と宿の往復が多いため今回は今まで素通りしていたチョッと気になっていた場所で止まってみることにしました。妻の希望の伊東マリンタウンと私の希望の熱海城を訪れましたが、お互いの思いが満たされ満足の出来た観光でした。今回は109円の高級旅館企画でお世話になりました。ユーザー評価総合4.7に偽り無くとても素敵なホテルでした。施設は新しくはありませんが清掃が行き届いており好感が持てました。部屋・・・フローリングの落ち着きのある部屋でした。ベッドが低い事も私好みでした。対応・・・とても感じの良いオーナー夫妻です。今回特に感じた事は奥様の一生懸命さでした。何気ない対応の中に優しい心遣いを感じ気持ちよく滞在させていただきました。必要な事以外は干渉無しなところも良かったです。食事・・・私は金目鯛と鴨ステーキコース、妻は金目鯛と牛タンシチューコースを選びました。ご主人の腕が光るどれも絶品で流石と思わせる内容でボリューム感も満点でした。用意されていたワインも美味しくとても満足のいく夕食だったと思います。朝食は触れないほど熱々の焼きたてパンが付き適度な内容でした。風呂・・・建物の外に独立してある露天風呂はジャグジーにもなっており温度も適度で最高でした。ただ、通路に面した壁の下の方が大きく開いていたのが少し不思議でした。内風呂は入らなかったので分りません。展望、環境・・・緑に囲まれた静かなところでした。総合・・・静かにゆっくり過ごすことが出来、食事も美味しくとても充実した時間を提供していただきオーナー夫妻には感謝の気持ちでいっぱいです。また、機会があれば利用したいと思います。
5
/5
Hayashi
様
2003年5月
今回初めて109円トクーの旅をしました。
今回初めて109円トクーの旅をしました。主人との2人旅でしたが、最初主人は109円でペンションなんか良い所無いよ、といくのを嫌がりました。行き先は伊豆高原。GWを避けて、行ったので空いていました。可愛くて素朴な城ヶ崎海岸と言う駅に着いたら、宿のマスターが迎えに来てくださいました。近くのいがいが根という海岸に行ったり、林の中を散歩したり、最後に道に迷い途中で雨は降るわ、暗くなるわで心細くなり、マスターに携帯で連絡を取りやっと帰れましたのも今ではいい思い出です。ペンションは初めて泊まりましたが、悪くないと言う印象です。なによりも、ご夫婦で1年前に始められたとかで、お世話好きで明るいマスターと、明るい奥さんのおもてなしには本当に嬉しくなりました。旅は人と人の出会いで良くも悪くもなるものですね。マスターは元コックさんだったとかで、フランス料理の美味しかった事。朝のパンも早くから手作りですよ。お部屋も小さいながら、きれいに整えられていて心地いい宿でした。アメニティーは歯ブラシセットしかありませんがそんな事はどうでも良いと思わせるほど、部屋から眺める緑の美しさ。一応、貸しきり状態の露天風呂もあり、ちょっと隠れ家みたいで楽しかったです。又行きたいと思わせる宿で、カップルには特にお勧めです。タオルや浴衣の貸し出しもあります。これからは、どしどしトクーを利用したいのでよろしくお願いします。
5
/5
たかちゃん
様
2003年5月
下田への観光の途中の宿泊先として利用。チ
下田への観光の途中の宿泊先として利用。チェックインの日は子供の習い事などがあり、夕方から出発せざるをえず、結局夕食を済まして到着したのは22:30、それでも24時間対応の貸し切り露天風呂のおかげでのんびり家族でくつろげました。朝も朝食前に風呂に入ってのんびりできました。朝食は焼き立てのパンを出していただき、落ち着いたムードで味わうことができました。お部屋も家族向けには助かる和室で清潔感のある良い部屋でした。
72
73
74
75
76
77
78
79
80