5
/5
OZ
様
2004年4月
今回トクーで予約したのは2回目でした。桜
今回トクーで予約したのは2回目でした。桜を見ながら、伊豆高原をのんびり回ろうというのが今回の目的。いつも色々な場所へ行く為、広く浅くになってしまい、要所要所での滞在時間が短くなってしまうからです。今回は広く回らずに、ゆっくり見て回る事が出来ました。特に伊豆高原はミュージアムが多いのでゆっくり楽しめました。宿に着くと、笑顔で迎えてくれました。部屋は掃除が行き届いており大変綺麗でした。お風呂も露天と内風呂があり、楽しめました。内風呂のジャグジーが良かった♪食事もちゃんとコースで出てきて、量も問題ないし、味も美味しかったです。周りが別荘地の為か、夜は静かで、ゆっくりと出来ました。ラウンジにあったマンガをずーっと読んでましたが(笑)宿のおばさんが飼っている犬とも仲良く出来たし(笑)今度は家の犬も連れてこうかな。是非もう一度利用したい宿ですね。ペットOKの部屋もあるとの事で、またトクーを利用して今度は犬を連れて泊まりに行きたいです。
5
/5
あすか
様
2004年3月
今回私達にとっては風呂場が部屋の前で、非
今回私達にとっては風呂場が部屋の前で、非常に便利でした。お風呂も綺麗で良かったです。だた、楽しみにしていた露天風呂が今回は入れなかったので、ちょっと残念でしたね。夕飯・朝ご飯とも美味しかったのですが、夕飯で、次のメニューが出てくるのに時間が掛かったので、お腹を空かしていた私達には待ち時間が長く感じました。当日宿泊客は私達を含め3組だかだったので、満室の時はどうなるんだろうと思いました。一碧湖が近くにあり、朝の散歩など散策したりと、周辺環境は良かったです。(犬連れでしたので)オーナーとも色々お話したりと、楽しい宿泊でした。
4
/5
中ネネ
様
2004年3月
行きは熱海の梅園と修善寺に行きました。梅
行きは熱海の梅園と修善寺に行きました。梅はもう終わってしまいましたが、桜が咲いていたのでとてもきれいでした。修善寺は残念なことに、修繕中だったようですが、周辺の温泉街風景を楽しみました。二日めは、シャボテン公園に行きました。宿からすぐのトコで二時間位の滞在を予定していましたが、あまりの楽しさに閉園まで居てしまいました!気分が乗ってきたので、次の日に仕事がありましたが、伊豆長岡の旅館の内湯に入り、ゆっくりと雰囲気を味わい疲れを癒し、帰路へとつきました。当日もう既に4件も断られ、最終チェックインぎりぎりにエ・メールさんが取れて本当に感謝感謝の気持ちでいっぱいでした。部屋は特に装飾はありせんが、清潔感がありいい感じです。宿に着き、すぐに食事で、スープ・サラダ→肉→魚→デザートが出てきました。男性にはちょっと量が少ないかな、女性には適量かなという感じでした。その後部屋で少しゆっくりしてお風呂に入りました。家庭用の浴槽より一回り大きい広さで、天然温泉をひき、ペンションなのに温泉旅館のお風呂を使用している感じで大変気に入りました。朝ごはんは軽い感じで、朝あんまり食べない人には丁度良い量です。チェックアウト時には、可愛いワンちゃんもお見送りしてくれました。周辺がとっても静かで、ゆっくり出来、とても過ごしやすかったです。次回は露天風呂(急だったため入れませんでした、残念!)と宿泊した方がみんな褒めていたケーキを食べてみたいと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8