4
/5
かすみそう
様
2006年9月
3種のにごり湯を堪能!!お得な2食付プラン
こんなものでしょうね
当日予約で、1万182円の宿泊料としては
可もなく不可もなくというところでしょうか。
露天風呂は森にかまれていて、お湯加減もぬるめでゆっくり入れました
硫黄の匂いもして温泉入っている~と実感できました
環境は源泉というだけのことはあってかなり山の中で、
車にナビがついていたのでたどり着いたような気がします。
食事は、予約前にクチコミ情報で見ていたのですが
やはりちょっと(私にはかなり)塩味がきいいていました
味は、家庭の味のようでもう少し「プロはやっぱり違うね」という
だしや季節感が欲しかったように感じました
スタッフの対応はとても良かったです。
5
/5
ume
様
2006年8月
3種のにごり湯を堪能!!お得な2食付プラン
のんびり出来ます。
8月29日に、彼女と二人で1泊してきました。元湯の場所は他のクチコミにもある通り、確かに山奥で周りに街頭もなく真っ暗です。当日は雨でしたが、またそれが秘湯の旅館に向う雰囲気を演出しています。食事ですが、夕食は部屋食で品数も多く普段あまり食べる事のない和食が食べられ嬉しかったです。
また朝食は温泉で炊いたご飯・お粥と両方食べましたが、ほのかに硫黄の香りがし、感動しました。これは他の旅館ではなかなか味わえないのではないでしょうか?
温泉は3つとも最高でしたが、その中でも露天風呂は別格です。当日は雨でしたが川のせせらぎが心地良く、薄く霧がかかった山の景色は心身共にリラックスさせてくれます。
部屋は別館の一番端の部屋でしたが、窓からの景色はともかく室内は掃除も行き届いておりきれいでした。ただ建物自体が古いので細かい所に目をやれば、しょうが無い所もありますが、ほとんど気にするレベルではないと思います。ちなみに携帯電話ですが、TU-KA・Vodafone共に圏外でした。
次は雪の降る季節に泊まりに行きたいと思います。ありがとうございました。
2
/5
nukege
様
2006年8月
3種のにごり湯を堪能!!お得な2食付プラン
元泉館
奥深い秘湯の宿でした。
温泉のお湯が良かったです。
三種類のお風呂に入りたかったですが、岩風呂は混浴だったので入りませんでした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
可もなく不可もなくというところでしょうか。
露天風呂は森にかまれていて、お湯加減もぬるめでゆっくり入れました
硫黄の匂いもして温泉入っている~と実感できました
環境は源泉というだけのことはあってかなり山の中で、
車にナビがついていたのでたどり着いたような気がします。
食事は、予約前にクチコミ情報で見ていたのですが
やはりちょっと(私にはかなり)塩味がきいいていました
味は、家庭の味のようでもう少し「プロはやっぱり違うね」という
だしや季節感が欲しかったように感じました
スタッフの対応はとても良かったです。
また朝食は温泉で炊いたご飯・お粥と両方食べましたが、ほのかに硫黄の香りがし、感動しました。これは他の旅館ではなかなか味わえないのではないでしょうか?
温泉は3つとも最高でしたが、その中でも露天風呂は別格です。当日は雨でしたが川のせせらぎが心地良く、薄く霧がかかった山の景色は心身共にリラックスさせてくれます。
部屋は別館の一番端の部屋でしたが、窓からの景色はともかく室内は掃除も行き届いておりきれいでした。ただ建物自体が古いので細かい所に目をやれば、しょうが無い所もありますが、ほとんど気にするレベルではないと思います。ちなみに携帯電話ですが、TU-KA・Vodafone共に圏外でした。
次は雪の降る季節に泊まりに行きたいと思います。ありがとうございました。
温泉のお湯が良かったです。
三種類のお風呂に入りたかったですが、岩風呂は混浴だったので入りませんでした。