5
/5
kushi
様
2003年9月
旅行の4日前に計画を立てたにもかかわらず
旅行の4日前に計画を立てたにもかかわらず、河口湖を目の前にしたすばらしいホテルを予約する事が出来ました。あいにく天気が悪かったため、体を温めようと夕飯前にお風呂にはいると、露天風呂からの眺めがすばらしくついつい長風呂をしてしまい、夕食の予定時刻にかなり遅刻してしまいました。しかしホテルの方の対応は寛大でとてもおいしい夕食を楽しむ事が出来ました。次の日の朝は若干富士山が顔を出していたので朝食前にまた温泉を堪能しました。旅行中は天気が悪く雨が降るなど不運でしたが、このホテルでとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。ぜひ、また来たいです。
5
/5
ねこっち
様
2003年9月
夫婦ではじめて富士山を見に行きました。ま
夫婦ではじめて富士山を見に行きました。まずチェックインの際に丁寧に値段の説明をしてくれましたので、トクー利用初めての私達はすごく安心しました。お部屋は清潔で広々としていてゆったりと過ごすことが出来ました。料理も味、量ともに大満足で、食べきれないほどでした。部屋食ではなかったので、正直あまり期待していなかったのですが、揚げ物や焼き物など温かい物は次々と出来たてを運んでくださり、とてもおいしくいただけました。係りの人も「おかわりは?」等気を配ってくださり、とても感じがよかったです。主人はしきりに「この値段でこれだけしてもらっていいのか」と感激していました。お風呂ですが、評判どうり最高でした!露天風呂からの富士山の眺め・・・、今回の旅行一番の思い出になりました!露天風呂は11時までなのですが別に24時間入れる大浴場があり、風呂好きの主人は大満足のようでした。そうそう、朝食もバイキング式で洋食・和食の定番が一通り揃えてあり、さらに目玉焼きはホットプレートでその場で焼いてくれてました。全てが大・大満足の宿で、主人も次は絶対連泊したいと大喜びでした。ありがとうございました。
5
/5
こたれ
様
2003年5月
今回は、のんびりする旅って決めてましたの
今回は、のんびりする旅って決めてましたのでうろうろしない旅行をしました。妹と行ったんですが、大月からレンタカーでのんびり河口湖へ。ほうとう鍋を食べて、オルゴール館へ行きました。お天気がよくて、向かう途中から絶景の富士山!!オルゴール館では、いろんな自動ピアノなど見て、中にあるカフェへ。そこのホームメイドのケーキも絶品でした♪それから、ゆっくり河口湖を車で一周して八木崎公園へ。季節が外れてたのでお花はみれなかったけど、湖と富士山を堪能しました。そしてホテルへ。翌日、富士山の中腹にあるドギーパークへ。すごくかわいかったです♪ふれあい広場で座ってると、ひざに子犬が乗りにきて、熟睡しちゃうんです(^^)私は、3匹に乗られて足がシビレました(笑)その後、施設に隣接してるレストランで食事。ピザがおいしかったです。もう一回行きたいです♪今回、1泊だけなのがもったいないくらい楽しかった旅行でした。5月29日から1泊させて頂きました。私もここの感想を読んで決めたんですが、ほんとによかったです。まず、到着するとすぐ出迎えに表に来てくれました。それって、ちゃんと見てくれてる証拠ですよね。フロントへ入るまで気づいてくれない所もありますから、嬉しかったです。笑顔で迎えて頂いてフロントへ。フロントの方の対応も優しくてよかったし、食事の際の対応も楽しかったです。いろんな話してくださったし、ゆっくりと富士山を見ながら食事させて頂きました。値段も安くて、助かりました。お部屋をメゾネットで宿泊したんですが、お部屋から目の前が富士山!!下の道路など見えたりせず、ほんとに河口湖と富士山が正面でキレイでした♪お風呂も内湯も露天もどちらからも富士山が前に見えました。サイコーにゆっくり堪能させて頂きました。ホテルの方に聞くのを忘れてたんですが、なんでも島津公が別荘をしていた地だとか。それに、かっぱさんが祭られていました(^^)ホテルの方の対応もとてもし親切で嬉しかったです。予約後、電話で地図や周辺のみどころなど教えて頂けるか尋ねると、丁寧に対応して頂いた上で地図など郵送して頂きました。食事もよかったです。もちろん、富士山見ながらのお食事♪捕れたてのわかさぎの天ぷら、おいしかった♪難点は、お部屋に小さい蜘蛛が多かった事(何もしないのわかるんですけど、ちょっと怖いです(T_T))とバイキングの種類がもうちょっと欲しいな?って事と、コーヒーが薄かった事と、露天に肩まで入ると富士山が見えない事と、宿の前の電線が邪魔でした(^_^;)値段、対応、食事、その他、全体として評価5です。今度、河口湖へ泊まる時も、絶対利用させて頂きたいです(^^)今度は、絶対2泊くらいで。
25
26
27
28
29
30
31
32
33