夫婦で宿泊!
9月9日に、夫婦で宿泊させて頂きました。チェックインの時間に間に合わず、途中で宿に連絡し宿の方に報告したところ、「急がないで気をつけて来て下さい」と温かい言葉で凄く安心し嬉しかったです。
宿に着くと快く出迎えて下さり、とても感激でした。
夕食は、手作りの料理でもてなしてもらいまた、感激でした。
朝食は、手作りのパンなどでもてなして頂きました。
料理は、とても美味しく宿の方の対応はよく大変楽しい旅行でした。
また、宿泊したいと思いました。
お料理が美味しい宿です♪
少し遅れての到着になってしまいましたが、快く迎えて頂きました。
【部屋】それほど広くはありませんが、ソファー&テーブルが置いてあり、二人では十分なお部屋です。角部屋ということもあり、窓からの眺めも良かったです。
【食事】夕食はマグロ・アボガド・トマトのミルフィーユ・ポテトのポタージュ・きのこのキッシュ・イカの肉詰め?・かぼちゃのプリンとすべて美味しく頂きました。秋の新作メニューの第1号なんですよと言って出されたお料理は、この時期の食材を使った創作料理で一品一品心のこもったものでした。メニューの説明もあってとても良かったです。他の宿泊者が1組居たのですが、みんなで会話を楽しみながらの食事はよりいっそう美味しくさせました。欲をいえば、食後にコーヒーor紅茶を頂けると‥ 朝食は焼きたてパン&ココット?&奥様手作りのブルーベリージャムのかかったヨーグルト等おなかいっぱい美味しく頂きました。実は嫌いな食材&ソースが使われていたのですが、全て完食!!美味しく頂けた事に自分でもびっくりです。
【お風呂】夕食後にこの辺の温泉に行くとしたら『滝の湯』ですか?と尋ねると無料券を下さいました。宿のお風呂は24H貸切風呂でしたので、朝使わせて頂きました。
 【対応】パンフレットを使ってあちこち見所を説明してくださるなど、とても親切にして頂きました。
 安くて素敵なお宿で、とっても満足です。遊花のオーナーさんご夫婦、有難うございました。また機会があったら是非お世話になりたいと思います。
今回の1泊2日の旅行で今まで行く機会がな
今回の1泊2日の旅行で今まで行く機会がなかった日本海方面、思い切って新潟の「寺泊」まで足を延ばしてみました。お盆時期でしたが、早朝出発したため、高速の渋滞に巻き込まれることなく朝の10時過ぎには、寺泊の海水浴場へ着きましたが、生憎の肌寒い曇りの天気で、海の家も閑古鳥が鳴いている状態。ラッキーだったのは観光客が思ったより少なかったため、並ぶことなく昼食(刺身定食などの海の幸)を取れたことでした。部屋:洋室ツインルームでしたが、エキストラベッドもあり、大人3人でも泊まれる部屋でした。また、ソファーもあり、大人2人と幼児1人の私たちにとっては、程よい広さでした。対応:子供が高熱を出したため救急車を呼んでもらい、病院から11時過ぎに戻ってきたのに、夕食を温め直して出して戴いたのは、本当にありがたかったです。お腹が空いていたことを忘れていましたが、食べ始めると最後のデザートまで平らげてしまいました。食事:夕食は肉あり魚あり、バラエティーに富んでおり、ボリュームもなかなかのものです。特に、虹鱒のソテーと御飯の上にのっていた自家製胡椒味噌はおいしかったです。味噌は、御飯が進み男性ならそれだけで他のおかずがいらないというのもわかる気がします。また、朝食のパンは焼きたてでとても柔らかく、パン屋さんのパンのようでした。特にあんぱんは絶品です。主人の分を分けてもらって、自分の分は持ち帰った程でした。風呂:24時間入浴可の貸切風呂は、幼児のいる私たちにとっては、とてもありがたいです。浴槽内はジャグジー付きで広々としており、窓を開ければ、開放感がありました。残念だったのは、1つしか風呂がないため、他の部屋の方との順番待ちで何度も空きを見に行った(二階⇔地下)ことです。眺望:三号室に泊まりました。窓から見えるのは森林のためとても落ち着きました。環境:ペンション村の中で奥の方に位置するため、とても静かです。館内はリースがあちこちに飾られており、カントリー調を味わえます。総合:お盆時期の値段から考えると、とても満足しています。また、訪れる機会があったら、今度は露天風呂に是非入りたいです。