常宿にしたい!!
白馬へは冬にスキー、夏には登山と年に数回は訪れる所です。お正月の直前予約だった為、今回初めてトクーさんを利用し低料金と利用者の方のコメントを参考に予約しました。家に帰ってきたような気を使わない所と、よく工夫され、とても美味しい家庭料理が特に気に入りました。皆さんのコメントどおり、宿泊してみて、こんなに安い宿泊料金でいいの?と驚いてしまいました。お風呂のシャワーの出が悪かった事は、今後前向きに考慮していただける様子との事…次回が楽しみです。
ありがとうございました
宿につく寸前に、雪にはまってしまいましたが、宿の人に助けていただき、とても助かりました。
数日前の様子では、雪がないとの話しでしたが、吹雪にやられてしまいました。
宿は、清潔でとても綺麗でした。温泉も本当に肌がつるつるになった気分になりました。また白馬に行きたいと思える環境でした。出来ることなら、途中で宿案内の看板があるとありがたかったです。
良かった~!!
スキーもボードも楽しむ私たちは、白馬の麓に泊まり、存分に冬山を満喫する事が今回の目的でした。
白馬に着いた12月30日には 殆ど雪はなく、滑る事ができるか不安でしたが、
大晦日・元日にはシンシンと雪が降り続き、とても満足できる旅でした。

2泊しましたが、もの凄く満足しました! 立地もよく、名木山と白樺ゲレンデには歩いて行けます。
シャトルバスのバス停 マウントも近くです。そして本題の宿ですが、
まず部屋に入って広さと清潔感にビックリ! お茶と“雷鳥の里”をご用意下さっていたし、
浴衣とタオルも備えてあり、床延べもしてくれる 確りした旅館です。
温泉は掛け流しではないものの、とても良く温まるお風呂で、もし24時間入れたら最高だな・・・と
思うのは 私だけではないでしょうネ・・・・・。
食事も本当に良かったです!どれを頂いても美味しく、ご飯が自家製の“あきたこまち”で、
香りも味も申し分ありません! 滑った後の はらぺこ にも十分な量・質の食事でした。
そして、大晦日の晩のおそばと、元旦のお雑煮・お汁粉のサービスには特に大感激いたしました。
ホテル等を利用していたら体験できなかったであろう アットホームな幸せを感じました。
オーナー・女将さん・スタッフの皆さんの 控えめだけれど気の利いた持成しが嬉しかったです。
宿も経営し、田んぼも作る 温かくて頑張り屋な すごく良い旅館です。
Tocoo愛好家の私達は儲けの少ない客で恐縮なのですが、是非また、利用させて下さい!