5
/5
nori&ino
様
2004年8月
【部屋】部屋は6畳でしたが、洗面とトイレ
【部屋】部屋は6畳でしたが、洗面とトイレスペースの間に襖戸がついていたので、くつろげました。夜もぐっすり眠れました。【対応】地元の夏祭りがあって、いって帰ってみるとふとんが敷いてありました。うれしかったです。【食事】一品一品ちゃんと手をかけて作られていて、美味しかったです。ごはんも2人分にしてはたくさん御ひつに入れてくれていて、お腹いっぱい食べられました。夜は冷しゃぶと、鮎の甘露煮(やわらかくて、甘すぎずGOOD!)煮物に鶏のたたきなど、もりだくさん。ついていたツマも、大根とキュウリでつくられていてみずみずしく、全部食べました。朝もごはんにお味噌汁におかず達という感じでおいしく、もりもり食べました。ひとつ残らず全部美味しく食べ、振り返るとほかの方々もお皿が空っぽでした。全体的に栄養のバランスの良い健康的な食事で、ボリュームもあっておいしかったです。【風呂】出てからずっとポカポカしていて、体のしんから温まりました。【眺望】となりの旅館と近かったので、部屋からは眺望はのぞめませんでしたが、食事をするところからは遠くに山が見えました。【環境】ちょっと出ればおみやげやさんがあり、足湯ができるところもありました。観光にでかけるのにもいい場所だと思います。【総合】掃除がちゃんと行き届いていて、気持ちよく過ごせました。おいしいものを食べ、温泉であたたまって、ふとんでぐっすり寝られたということがすごく良かったです。
5
/5
mari
様
2004年8月
アルペンルートが大混雑で、大観峰の下りの
アルペンルートが大混雑で、大観峰の下りのロープウェーが2時間待ちとなり、宿に着くのが大幅に遅れてしまってバスも無かったのですが,駅まで迎えにきて下さいました。食事は和洋取り混ぜて工夫が凝らしてあってとても美味しかったです.この料金だと大満足です.温泉の泉質がとても良かったです.私の場合、傷に良く効きました.
5
/5
熟年
様
2004年8月
若奥さんの元気な声に迎えられ早速お風呂へ
若奥さんの元気な声に迎えられ早速お風呂へ、温泉との認識がなく感激。4~5人が同時に入浴可能な広さがありましたがシャワーを使ってびっくり。突然熱くなったり冷たくなったり、困りました。改善してもらいたいものです。食事は旅の最大の楽しみ、期待にこたえた温かみに満ちた手料理がずらり、味もしっかりで大満足でした。又利用してみたい宿がふえました。
87
88
89
90
91
92
93
94
95