5
/5
ペンギン
様
2007年4月
【平日限定】10000円朝夕お部屋食寛ぎぷらん【梅コース】
当日予約でした
大人2名、子供2名でお世話になりました。
4/13(金)当日に伊豆方面へ旅行を決めたものの16時すぎ頃にしか出発ができない為、食事付きプランでチェックインを受け付けいてる宿を探したところ、クチコミの内容も良い小川家さんを見つけました。予約後には、子供の食事内容の確認の電話を頂きました。
予定した時刻とは言え20時と遅くに到着したものの、食事を仲居さんにテキパキと準備頂き、また女将さんの挨拶も頂き、丁寧な歓迎を受けました。
トクーオリジナルプランでお安く宿泊しましたが、部屋も次の間もあり広くきれいで、食事も美味しく、一晩中温泉にも入れ、十分満足できるお宿でした。ロビー等では灰皿の変わりに火鉢があり、風情がありました。出発の際は、狸の前で写真を取ってもらいました。
その日は、湯らっくす公園足湯、江間いちご園、天城へ出かけました。
5
/5
ラムネ
様
2007年4月
★平日&ペット同泊★トクーオリジナル朝夕お部屋食プラン
とても満足しました!
大人3人、子供2人、犬1匹で宿泊しました。今回は家族全員『良かった!』と言っています。おかみさんをはじめ、従業員の方の対応が非常に良く、気持ちよく過ごせました。正直トクーで予約をすると当たりはずれがあるので、少々不安でしたが、今回の小川家さんは、かなりクオリティーは高いと思います。部屋数が少ないので、静かですし、料理もなかなかでした。以前の投稿に『料理が少ない』的な意見がありましたが、私達には十分でした。懐石でちゃんとした仕事もしてあり、この値段では大満足です。どこぞの旅館のヤッツケ料理とは大違いです。是非、また伺おうと思います!
4
/5
はは
様
2007年3月
【部屋食】全室次の間付寛ぎぷらん【2食付】
満足しました
トクーを利用して早4年、初めて投稿します。
部屋:とても広くて、入るなり驚きました。清掃も行き届いています。
手洗い場がトイレ外に有るのも○
眺望:山間温泉なので海は見えないけど、公園の雑木林が見えたりして
まあまあです
風呂:湯船も露天風呂も、部屋数から想像したよりも広かったです。
シャワー数も多い。
ただ、室内風呂なのに少し寒いのと、1階から3階まで上がる階段が×
足腰の弱い人には厳しいし、妻もスリッパで下るのが少し怖かったと言
ってました。
私も温泉に24H入れるのに、何回も行く気にならなかった。
食事:懐石料理風で変わったものが多かったです。品数、量、味は値段相応。
個人的には夕、朝食とももう少しボリュームが欲しかったかな。
対応:お迎え、見送り、気さくな女中さん、女将さんのあいさつと他の方の投
稿どおりでした。
風呂から部屋への戻りでエレベータに乗るだけなのにロビーの従業員が
お辞儀したり、今日はどこ行きます?と観光案内サービスも十分。
ただ、残念なのが、女中さんの接待。
部屋食や布団上げ下ろし以外の時でも、部屋のドアを完全に閉めずにつ
っかえして出て行く。これは防犯上と外の音が聞こえる(部屋前が配膳
所だった)点から気になりました。
もう1点は、朝食終了と同時にお茶セットをかたずけてしまった事。
それからまだ1時間は部屋に居たのに、こういう経験は初めてです。
細かい事を書きましたがトータルでは○です。また再訪してゆっくりしたいです。あと、もう1件検討した近くの旅館(従業員の態度が悪いやゴキブリの投稿有)も、ここといろんな点で正反対のようなので、比較する意味で行きたいです。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
4/13(金)当日に伊豆方面へ旅行を決めたものの16時すぎ頃にしか出発ができない為、食事付きプランでチェックインを受け付けいてる宿を探したところ、クチコミの内容も良い小川家さんを見つけました。予約後には、子供の食事内容の確認の電話を頂きました。
予定した時刻とは言え20時と遅くに到着したものの、食事を仲居さんにテキパキと準備頂き、また女将さんの挨拶も頂き、丁寧な歓迎を受けました。
トクーオリジナルプランでお安く宿泊しましたが、部屋も次の間もあり広くきれいで、食事も美味しく、一晩中温泉にも入れ、十分満足できるお宿でした。ロビー等では灰皿の変わりに火鉢があり、風情がありました。出発の際は、狸の前で写真を取ってもらいました。
その日は、湯らっくす公園足湯、江間いちご園、天城へ出かけました。
部屋:とても広くて、入るなり驚きました。清掃も行き届いています。
手洗い場がトイレ外に有るのも○
眺望:山間温泉なので海は見えないけど、公園の雑木林が見えたりして
まあまあです
風呂:湯船も露天風呂も、部屋数から想像したよりも広かったです。
シャワー数も多い。
ただ、室内風呂なのに少し寒いのと、1階から3階まで上がる階段が×
足腰の弱い人には厳しいし、妻もスリッパで下るのが少し怖かったと言
ってました。
私も温泉に24H入れるのに、何回も行く気にならなかった。
食事:懐石料理風で変わったものが多かったです。品数、量、味は値段相応。
個人的には夕、朝食とももう少しボリュームが欲しかったかな。
対応:お迎え、見送り、気さくな女中さん、女将さんのあいさつと他の方の投
稿どおりでした。
風呂から部屋への戻りでエレベータに乗るだけなのにロビーの従業員が
お辞儀したり、今日はどこ行きます?と観光案内サービスも十分。
ただ、残念なのが、女中さんの接待。
部屋食や布団上げ下ろし以外の時でも、部屋のドアを完全に閉めずにつ
っかえして出て行く。これは防犯上と外の音が聞こえる(部屋前が配膳
所だった)点から気になりました。
もう1点は、朝食終了と同時にお茶セットをかたずけてしまった事。
それからまだ1時間は部屋に居たのに、こういう経験は初めてです。
細かい事を書きましたがトータルでは○です。また再訪してゆっくりしたいです。あと、もう1件検討した近くの旅館(従業員の態度が悪いやゴキブリの投稿有)も、ここといろんな点で正反対のようなので、比較する意味で行きたいです。